
コメント

ママリィィ@元培養士
数値どれもWHOの基準以上ですね☺️
AIHの下の数値は遠心したり処理してるので、精液検査と書かれた下の部分で判断します🙆♀️
ママリィィ@元培養士
数値どれもWHOの基準以上ですね☺️
AIHの下の数値は遠心したり処理してるので、精液検査と書かれた下の部分で判断します🙆♀️
「人工授精」に関する質問
排卵日2日前の人工授精について 初めての人工授精を行いました。卵管造影後4日目の人工授精で禁欲期間などがあったためタイミングは取れてません。 人工授精当日まだ排卵していなかったのでHCG注射を打ちましたが36時…
2人目について🥲 本当は今すぐにでも2人目が欲しいです。 でも夫側の産後レスで1年半程行為がないことや、妊娠前から6.7キロ増えたまま未だに戻れていないことで なかなか踏み切れません💦 夫も2人目は希望していて、この…
タイミング法からステップアップについて。 妻 多嚢胞 旦那 精子運動率低い タイミング法5周期目、人工授精1回目、2回目挑戦中です。 どのくらいでステップアップした方が良いのでしょうか? やはり、タイミング続け…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭😭
丁度ママリィィさんの他の方へのコメントを見ていたのでコメント頂けて嬉しいです😭
基準値以上なんですね良かったです😭🙏❤️
ママリィィ@元培養士
わ!認知していただけて(?)嬉しいです😊✨
数値を見て、原精液も処理後も元気な精子が沢山いるなーと思いました!
はじめてのママリ🔰
検索しまくっていたのでこの方からコメント!?ホェア!?ワーイ!!となりました🤣笑
数値載せて良かったです!!
ありがとうございます😭!