子どもが暴力的になった理由について相談したいです。
いつから、なんで暴力的になったのでしょうか?
上の子の習い事で知り合ったママ友がいるのですが、
そこは2人兄妹で、上の子が年長さんの歳です。
その子がまぁいじわるで暴力的な子で、
ママ・パパは良い方なのになんで子どもはこうなったんだ!?!?と不思議に思っています…
うちの息子はその子より2学年下です。
家に遊びに行かせてもらうと、
「それ俺のだから使うなよ」とか
「触んな!!!」とか、物の取り合いで叩く蹴る…
正直かなり疲れるし神経使うので息子とあまり遊ばせたくありません…
でも息子はそれでもその家族と遊べるとは楽しいようで、
私もママ友とは気が合って話すと楽しいので
息子くんだけが残念だなぁと思ってます…
ちなみに妹の方は、うちの息子と同い年ですが
兄ほど乱暴でもなくわりと穏やかに遊べています。
ママパパも乱暴だったり言葉遣いが悪いわけでもないのに
なんであの子はあんなにトゲトゲしてるんだろうと思うと同時に、
その強い言葉はどこで覚えてきたんだろうととても疑問です…
育ちより元々の性格的なものなのか、
幼稚園で覚えてきてるのか…
なるべくなら息子には人に優しくいて欲しいので
いろんな話がききたいです。
- ママリ(2歳7ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
性質もあるだろうし、幼稚園で色々覚えたり影響もされるし、見えないとこで例えば実は兄妹で扱いの差を感じているから荒れてるとかあるのかもしれないですね😔
たぬき
推測だけですが…発達障害児である、愛情不足である、このどちらかかなー?と思います🤔
根本的に頭の作り的にこう言ったら相手がどう思うかな?これしたら相手はどう感じるかな?これが分からない発達障害児は暴言、暴力が多いです。学級にも1-2人いて診断ついてるかグレーゾーンです。
もしくは、愛情不足です。
悲しくも汚い言葉、きつい言葉を使うと親がダメだよってたしなめてくれる、自分を見てくれる、こんな思考からエスカレートして常態化してるパターンですね。
また傍から見るとママもパパもそんな感じじゃなくても、ほんっっっとに穏やかーなお家にびっくり乱暴な子は育たないので、見えてないところで実際は結構乱暴だったり、はあるあるです🙂
-
ママリ
返信遅れてすみません…回答ありがとうございました。
実は、その子も何でかは詳しくは聞いていないのですが療育に通っていて、もしかしたら発達障害があるのかもしれないですね…
愛情不足感は、ママさんが結構何事も一生懸命にやってる印象だったので感じなかったですけど、親の心子知らずとも言いますし、親がしてくれてる色々なこと🟰愛情って受け取れてなかったりするのかもですね😣
根本的な頭の作りでそういった暴言などが出てくるのは、相手がどう思うかも分からないから故にって思うとなんだか複雑だし、親としては頭を抱えますね💦- 11月5日
-
たぬき
いえいえ😌
療育通えてるってことは発達障害か、グレーゾーンかなと。
このケースは中学生、高校生と大きくなるにつれて療育の効果も出て大人になる頃には見違えるくらい変わります☺️- 11月6日
はじめてのママリ🔰
その乱暴なお子さんの幼稚園や保育園に口の悪い子がいるんだと思います。それに見慣れて自分も人に乱暴に、同じようにしてもいい、と思ってるのかもしれません。
あとそうゆう乱暴な態度をした時親御さんは全く注意しないんでしょうか?いくらその親御さんが常識的で優しくて感じ良くても自分の子が乱暴すぎたり他の子に暴力振るったらきちんと注意したり度がすぎてたらしっかり怒るべきです。外であろうともきちんと注意しないといけないと思います。
親が注意しないのでつけあがってるのもあるのかもしれません💦
親はいい人でも親が甘すぎて子供が調子乗って態度悪い子よくいます💦
子供の元の性格もありますがちゃんと注意してない親もいます。
親がちゃんと毎回注意してても癇癪がひどかったり暴力的だったり、衝動を抑えられない場合はそうゆう特性の場合もあると思います💦
-
ママリ
返信遅れてすみません…回答ありがとうございました。
やっぱりお友達の影響って大きいですよね。
ママ友の対応は、その都度注意してくれます。
でも、頭ごなしに怒るとパニックになるから強くコラ!!!みたいなのは無く「ねえー!お家で約束したでしょ」みたいな、優しい感じで注意している感じです。
ママと2人で話して、少しすると渋々こちらにやってきてぶっきらぼうに「ごめんね」と言っています。
発達障害の特性なのか、私には見分けがつかないですが、我が子があそこまで暴言や暴力あると親が本当に大変ですね💦- 11月5日
ママリ
発達障がいとかもあるかもしれませんし、家庭環境や育ってきた過程でのストレスなどあると思います!
-
ママリ
返信遅れてすみません…回答ありがとうございました。
発達障害はあまり考えてなかったのですが、ここで回答いただき、そういうケースもあるんだと学びました…!
あまり頻繁に会う子では無いですが、あれでは親は大変ですね💦💦- 11月5日
はじめてのママリ🔰
・実は親が家の中だとそんな感じ(←私外では穏やかだけど、イライラするとこのタイプです😅)
・発達障害など特性あり
・普段から「下の子に譲りなさい」と言われるなど、下の子優先されてる(と感じてる)ことにより、物の取り合いに敏感
とかでしょうか?
ただ、その程度の言葉遣いなら、保育園にも普通にいるので、覚えてきちゃうかなと思いました。(死ね、テメェ、キモいなどもっとすごい言葉遣いの子もいますので…)
-
ママリ
返信遅れてすみません…回答ありがとうございました。
分かりやすく可能性を書いてくださってありがとうございます。
やっぱり保育園などで覚えてきますよね💦
我が子は今どこにも通っていないのですが、いつかは暴言のレパートリーも増えるのかなと思うと恐ろしいです💦
成長の過程で避けられない物ですけどね💦- 11月5日
ママリ
返信遅れてすみません…回答ありがとうございました。
やっぱりどこが原因であぁなってるって分からないですよね…
ママさんを見てると息子くんのためにも一生懸命やってるなぁって思うんですけど、荒れる原因は色々ありますよね(>_<)