
コメント

はじめてのママリ🔰
アレルギー科のある小児科で相談すると良いと思います☺
うちも一時期乳製品で蕁麻疹が出たのですが、結局アレルギーの可能性は低いと検査はしてもらえなかったものの成長とともに無くなりました!
一時的なものかもしれないので、まずは相談ですね✨
はじめてのママリ🔰
アレルギー科のある小児科で相談すると良いと思います☺
うちも一時期乳製品で蕁麻疹が出たのですが、結局アレルギーの可能性は低いと検査はしてもらえなかったものの成長とともに無くなりました!
一時的なものかもしれないので、まずは相談ですね✨
「保育園」に関する質問
4~6歳ぐらいのお子さんで、予防接種に行く時、どのように子供に説明していますか? インフルエンザ等の場合、下の子と一緒に打つので、「〇〇ちゃんと一緒にがんばる!」となるのですが、 今回は定期接種なので、「なん…
朝はあんまり食べられない体質って遺伝しますか?😅 うちの夫と娘(11ヶ月)がそうなのですが、 娘はもう1歳間近なのに、 朝はパンケーキ(和光堂の薄いやつ)とヨーグルト60gにきな粉入り、かぼちゃのポタージュ、コーン…
育休明け働いているみなさん 保育園にいれてよかったことありますか😭? 1歳にもならず慣らし保育始まるし なんだか寂しいし、可哀想かな?と 思ってしまいます… ※決して保育園に通っているお子さんが 可哀想とかではない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます😊