![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
20畳の縦長リビングで、キッチンの天井をどうするか迷っています。アドバイスをお願いします。
今度お家を建てます!
アドバイスください!
20畳ほどの縦長リビングで、
玄関入って、リビング、ダイニング、キッチンという感じの間取りです。
縦長の奥が、対面キッチンのカップボード、吊り戸棚があり、
縦長の手前が、掃き出し窓な感じです。
空間のアクセントに、ダイニングの上のあたりを折り上げ天井にして、梁を出すか(といっても本物の梁ではなくて、クロス巻きです。)
キッチンの上を折り下げ天井するかで迷ってます。
どっちがおしゃれになるかなーと考えているのですが...
何か教えていただければ、嬉しいです(>人<;)
よろしくお願いします(>人<;)
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ?!ってくらいかなり間取り似てます!
うちはキッチン下がり天井でリビング吹き抜けに梁です!
折り上げにするならダイニングかリビングがいいかなと思うのと、せっかく折り上げにするのにその中に梁入れちゃうの勿体無いなと思うので、アクセントがキッチン上しかないのであれば折下げがいいかなと思います🤔
はじめてのママリ🔰
わぁ、間取り同じ方からコメントいただけて、嬉しいです!!!
ありがとうございます!!
折り上げにするのにその中に梁を入れるのはもったいないでしょうか!???
それはどうしてでしょう?
どうか教えてください(>人<;)