![ふう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中、旦那さんは家事育児で協力的でしたか?家にいてよと思うのは甘え?子供の世話が大変で何もできない状況で悩んでいます。
質問です。妊娠中の時旦那さんは
家事育児など協力的でしたか??
お金稼ぐのも凄く大切なことなのは
分かるのですが、しんどい時に
家にいてよと思うのは甘えなのでしょうか。
上が4歳下が2歳でヘトヘトの中
ずっと熱っぽくて37度前後を行ったり来たりの中
しんどくて何もできません。
でも子供のご飯や部屋の片付けは
しないといけない
けど、体が思うように動かない……
もぉどうすれば…
- ふう(妊娠24週目, 2歳4ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人子どもいますが、協力してもらいました。というか2人の子どもなので協力しないのはあり得ないと思っていて😅
本当にしんどい時はご飯は買ってきて貰ってました。家も汚かったですが無理でした😣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家は家事も育児も全くノータッチです!
まず家にすらちゃんと帰って来ないです😂
今も絶賛妊娠中ですけど、私1人で子供達の事をする方が1日スムーズ過ごせるので、稼いできてくれてれば基本的には文句なしです。笑
私は体調悪い時は子供達に伝えて手抜きを思いっきりしてますが…家にいるなら協力して欲しいですね😭
-
ふう
全くノータッチの家庭もやっぱりあるんですね😭
ノータッチならノータッチで
やるならちゃんとして欲しい🥺
中途半端にやられるから期待してしまうんですよねぇー😭- 11月1日
ふう
やはり協力してもらわないと無理ですよね😣
この時間なのに未だに帰ってきていません…どこかは分かってるんですが
もぉなんかチクチク言うのも機嫌損ねられたらめんどくさいし。言う気になれません。
2人目産まれたら変わる。3人目生まれたからちゃんと変わるから!この言葉、信用ならなくなりますよね。
お金が足りないから稼がないと行けないのは分かるけど、もぉなにが正解かわからないです💦
はじめてのママリ🔰
変わるって言って変わらないのはタチ悪いですよね🙄
だったら初めからそういう人って思ってれば気にならないんですけどね😣
無理ですよ。なんで私だけ頑張らなきゃ行けないんだよって思ってしまいます😨
毎日お疲れ様です😭
体調に気をつけて過ごして下さいね🥺