お仕事 給料明細が違うので確認したいです。21日出勤のはずが18日分しかなく、3日分の有給が消えています。絶対に伝えるべきです。 給料が自分の思ってる金額と違ってたら伝えますよね? 時給制なので毎月給料が変わるんですが、今月自分の中では21日出勤(内1日は有給)のはずなんですが、給料明細見たら有給分の給料入れても18日分しか出てないんです😣 1ヶ月で3日も有給なしの仕事休んだことになってるんですが、どんなに考えてもそんな休んだ記憶がありません💦 3日分も違うなんて、絶対伝えるべきですよね!? 休日も入るし、お金の事言うのは嫌なんですが、自分が損するのが腹立ちます😅 最終更新:2024年11月1日 お気に入り お金 給料 ママ(9歳) コメント ママリ🔰 伝えます! 私は明細書と金額が合っていなかったので伝えました!五円足りずで😂😂逆に五円で言いにくかったですが、3日分は絶対いいます! 11月1日 ママ コメントありがとうございます!わたしは給料明細と金額は合ってるんですが、そもそもの給料計算される出勤日数が自分が考えてる日数と3日分(15000円分)差があって😱 そんなに休んだ?と必死にスケジュールと記憶を辿りましたけど、やはり足りません💦 給料もらったらすぐ明細をチェックすればよかったんですが、夜に給料明細確認して‥ほんとは給料計算する人に今すぐにでも確認したいくらいですがさすがに夜だったので諦めましたけど‥しかも、明日から連休だし‥すごくモヤモヤします😮💨とりあえず、給料明細と現金支給なのでもらった金額そのまま手をつけずに火曜日に持って行って確認してみます。 ありがとうございます🙇🏻 11月1日 おすすめのママリまとめ お金・足りないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ お金・別居に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お金・結婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・給料に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・お金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママ
コメントありがとうございます!わたしは給料明細と金額は合ってるんですが、そもそもの給料計算される出勤日数が自分が考えてる日数と3日分(15000円分)差があって😱
そんなに休んだ?と必死にスケジュールと記憶を辿りましたけど、やはり足りません💦
給料もらったらすぐ明細をチェックすればよかったんですが、夜に給料明細確認して‥ほんとは給料計算する人に今すぐにでも確認したいくらいですがさすがに夜だったので諦めましたけど‥しかも、明日から連休だし‥すごくモヤモヤします😮💨とりあえず、給料明細と現金支給なのでもらった金額そのまま手をつけずに火曜日に持って行って確認してみます。
ありがとうございます🙇🏻