
コメント

みみ
怒られている、ということが理解できたら良いんじゃないですかね。
みみ
怒られている、ということが理解できたら良いんじゃないですかね。
「パパ」に関する質問
2歳3ヶ月の女の子を育ててます。 1歳頃から言葉を覚え始め、今となっては大人と普通に会話ができるくらいには成長しました。 1歳半でイヤイヤ期がはじまり滅入ってましたが、2ヶ月くらいしたら一旦落ち着いてました。 …
朝からクソすぎる旦那にイライラ😣 ①いきなり娘たちに、パパがおじいちゃんになって歩けなくなったら、介護してくれる?とか聞き出す 私は介護なんて強要する物じゃないと思ってるからそういうこと子供たちに言いたくなか…
大人気ないのはわかってます 旦那に子供を託し帰宅しました。 上の子はパパがいいと言うし 下の子は気に食わないとギャン泣き寝転がり 周りにはやばい子だのようにみられて もう疲れました 夏休み毎日頑張ってきたつもり…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
怒られているのは流石にわかってると思います、泣いているしこちらも強めに怒っているので💦でも約束守れないのはまだ仕方ないのか、それとももうすぐ6歳なら暴力しないっていう約束が守れないのはやばいのか悩んでます🥲 でも叩くとかもの投げるは守れないのはやばいですよね‥?(パパにだけ😓)
みみ
ん、そんなのうちの7歳も変わらないですよ笑
そんなもんですー