子育て・グッズ 保育園のイベントで子供が撮影中にうろつく保護者について、先生に相談すれば注意してもらえるでしょうか? 保育園のイベントが年に何度かあるのですが、毎回同じ保護者の方が小さいお子さんを連れてきていて、撮影している保護者の方の前を子供がうろうろしても全く注意をしません。 先日あった運動会の時もそうで、年長さんのお遊戯の時も子供が何度も撮影している前をキャッキャ言いながら横切るのに注意するどころか動き回る子供を撮影していました😇 こういうのって先生に伝えれば注意喚起してくれるものでしょうか😭? 最終更新:2024年11月1日 お気に入り 保育園 イベント 先生 撮影 はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 4歳0ヶ月) コメント ママリ 注意喚起してくれると思います。 小さい子がうろつくのは仕方ないけど、せめて観客席の後方にいざなってほしいですね🥲 11月1日 はじめてのママリ🔰 今月も保護者参加できる行事があるので先生に相談してみます🥲 そうなんですよ🥲 小さい子がうろつくのは仕方ないのですが、競技やお遊戯が始まったら抱っこするとか後ろの方に移動するとかできることあると思うんですよね… でも注意も何もせずにうろうろしてる自分の子の写真撮ったりしているので非常識だな。と感じてしまいました💦 11月1日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・撮影に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
今月も保護者参加できる行事があるので先生に相談してみます🥲
そうなんですよ🥲
小さい子がうろつくのは仕方ないのですが、競技やお遊戯が始まったら抱っこするとか後ろの方に移動するとかできることあると思うんですよね…
でも注意も何もせずにうろうろしてる自分の子の写真撮ったりしているので非常識だな。と感じてしまいました💦