 
      
      
    コメント
 
            注意力散漫な30代
多い気もしますが、吐いたりしませんか?
 
            退会ユーザー
6ヶ月だったら、少し多い気がします(^^;
- 
                                    ksnmama¨̮✌︎︎ ですよね。。 
 大体何種類くらいが丁度いいんでしょうか?( ˘•ω•˘ ;)- 4月28日
 
- 
                                    退会ユーザー 離乳食の本は持ってませんか?(*^^*) - 4月28日
 
- 
                                    ksnmama¨̮✌︎︎ 持っていますがよくわからなくて。。 
 下の方がゆってるようにお粥と何か1品だけでいいんでしょうか?( ˊᵕˋ )- 4月28日
 
- 
                                    退会ユーザー 何種類と言うより、炭水化物何g、ミネラル(野菜・果物)何g、たんぱく質何g等、書かれてませんか? 
 うちは炭水化物+たんぱく質1種類+野菜2種類くらいだった気がします(^^)- 4月28日
 
- 
                                    ksnmama¨̮✌︎︎ なるほど! 
 参考にさせていただきます!
 ありがとうございます(>人<;)- 4月28日
 
 
            ひろ
多い気がします。うちは同じくらいの時期はお粥と何か1品くらいでした!でも食べてくれるならいいと思いますよ♡
- 
                                    ksnmama¨̮✌︎︎ そーなんですね! 
 結構食べる子なんですがあんまりあげすぎないよーにします(´+ω+`)- 4月28日
 
 
            注意力散漫な30代
離乳食の本を参考にしては?
私は、もう適当です(笑)
- 
                                    ksnmama¨̮✌︎︎ そーなのですね(笑) 
 
 ちなみに、お子さんが6ヵ月の時は1回何品くらいあげてましたか?( ´•௰•`)- 4月28日
 
- 
                                    注意力散漫な30代 多くて、おかゆ+2品くらいでしたよ! - 4月28日
 
- 
                                    ksnmama¨̮✌︎︎ そーなんですね! 
 わかりました!
 ありがとうございます(>人<;)- 4月28日
 
- 
                                    注意力散漫な30代 ママさん偉い! 
 あんなにたくさん作ってお子様しあわせですよ♡
 
 一人目はかなり張り切ってました(笑)
 二人目からは、あまり記憶がありません←ひどい母- 4月28日
 
- 
                                    ksnmama¨̮✌︎︎ ありがとうございます(;_;) 
 そーいっていただけるとさらにがんばれます🤗💖
 離乳食は味気ないのでたくさんパターンがあった方がいいとつい作りすぎてしまいましたね。。
 気をつけなきゃです😅
 
 そーなのですね(笑)
 2人目はやはり余裕がないですよね(´+ω+`)- 4月28日
 
- 
                                    注意力散漫な30代 私も、見習わないと(`・ω・´)ノ 
 
 育児には慣れてきたけど、なんでしょー
 気持ちの余裕はなかなか無いです(;´∀`)
 しかも、今3人なんで。。
 常にイライラしてて。
 
 私怒らないわよっていう人が羨ましくてたまりませんわ!- 4月28日
 
 
            退会ユーザー
多い気がします。
始めてからどのくらいですか?
始めて1ヶ月後の目安は
お粥こさじ5~6
野菜こさじ3~4
たんぱく質こさじ1~2
ですよ。
うちの子の場合初めて2か月目には
お粥50g
野菜30g
たんぱく質10g
食べてました。
もちろん、食べる量には個人差ありますからね。完食して、うんちや体調にも問題なければ大丈夫なのかな?
- 
                                    ksnmama¨̮✌︎︎ 離乳食始めて1ヵ月ちょっとです! 
 
 なるほど!
 詳しくありがとうございます(>人<;)- 4月28日
 
 
            退会ユーザー
おかず?は一つでいいかな!
- 
                                    ksnmama¨̮✌︎︎ わかりました! 
 気をつけます(>人<;)- 4月28日
 
 
            みかんゼリー
写真は違いますが、我が家はこんな感じの量をあげていました(๑•ᴗ•๑)♡
慣れたらあとは適当になっちゃいましたが😂
- 
                                    ksnmama¨̮✌︎︎ これは6ヵ月くらいの時のメニューですか?(* ॑꒳ ॑* ) 
 写真までありがとうございます!
 参考にさせていただきます!- 4月28日
 
- 
                                    みかんゼリー そうです!\(^^)/ 
 6ヶ月半ばくらいだったと思います😊✨
 離乳食作り、大変でしょうが頑張って下さい(๑•̀ •́)و✧- 4月28日
 
 
            リエ
6ヶ月との記載になってますが、お子さんはもうすぐ7ヶ月ですか?それとも、6ヶ月になったばかりですか?
6ヶ月になったばかりなら、多いと思います。ただ、もうすぐ7ヶ月なら多くはないようにも思います。
娘は、結構な量を平らげます。足りないと泣くので、様子見しつつあげてます。
- 
                                    ksnmama¨̮✌︎︎ 来月の10日で7ヵ月になります! 
 
 そーなのですね(* ॑꒳ ॑* )
 うちの子もあげれば口を開けてくれるのでこれだけあげても大丈夫なのだと思い込んでいました。。- 4月28日
 
- 
                                    リエ 6ヶ月半ばですよね?おかずの種類を減らすか、おかずの量を減らしても良いのかなぁ…と思いました。 - 4月28日
 
 
   
  
ksnmama¨̮✌︎︎
吐いたりはしていません!
大体どのくらいが丁度いいんでしょうか(´+ω+`)