
コメント

はじめてのママリ🔰
カードのみを送るなら郵便局で普通郵便が安いです🙂
送料かけずに送るならデジタルもありますが!
はじめてのママリ🔰
カードのみを送るなら郵便局で普通郵便が安いです🙂
送料かけずに送るならデジタルもありますが!
「その他の疑問」に関する質問
年配の方に「もう〇歳なのよ!」って言われたら、どう返しますか? 子どもと歩いていると、見知らぬ年配者に声をかけられることが多々あります。 別に相手の年齢なんかきにしてないのですが、突然「私もう80歳なのよ!」…
お祝いってすごい嬉しいしあげたいなって思いますが、内祝いという制度無くならないですかね… 最初から半分でいいから! 現金とかアマギフもらって、カタログギフト返すってこれ意味あるのかな…って思っちゃいます😂
フコク生命入ってる方いますか?? 色んな割引がある、に釣られて会員にはなったんですが、フコク生命の保険には入っていません。 家に2度来て、保険の説明されましたが断りました。 で、次また日にち決めて来るって言っ…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
郵便局のほうが安いのですね!
ただ平日に行ける時間がなくて、、🥺
クロネコヤマトだとどの送り方が安いかわかりますか?
Amazonカードは買ってあってメッセージをそえて送ろうと思ってます!
はじめてのママリ🔰
定型型郵便で重さが25g以内であれば110円分の切手を貼ってポストに入れれば郵便局にいかなくても大丈夫ですよ!
切手はコンビニでも買えます。
クロネコヤマトだとゆうメールというサービスがあるみたいですね。料金はサイトに載ってると思います🙂
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます😊
重さ測って郵便で送ってみます!