※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2人目欲しいと思うようになった時期と理由について教えてください。

2人目欲しいなっていつ頃から思うようになりましたか?
どんな理由で2人目欲しいなと思いましたか?

1人でも全然いいなと思ううちは、まだ本当に欲しいと思っていないと言うか、タイミングじゃないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ここ1ヶ月くらいでタイミングが合えば3月くらいに欲しいな〜お腹に来てくれたらな〜と思うようになりました🙋‍♀️
その前までは今は考えられない!欲しいとしても5学年差くらいじゃなきゃ無理!と思っていました😂
元々2人はマストで欲しくて色々考えて2学年差で欲しかったのと、息子も最近1人で遊べるようになったり、凄く可愛くてこんな天使がもう1人いたら幸せだろうなと🫢

まろん

上の子が3歳になったくらいです!
それまでは育児が大変で2人目なんて考えられなかったです😂

ちょこ

3歳過ぎて育児がわりと楽になったかな?と思った時です😄
本当は4歳ぐらいで下の子が欲しかったですが中々うまくいかず、、、
5歳も離れていると楽です!
上の子に下の子を任せて1人でお風呂入ったりも出来るし、グズったりしてもあやしたりしてますよ😄 
お姉ちゃんぶりをいつも発揮してます😄
年子や2歳差が周りでは多いですが周りに頼る人がいないので考えもしなかったです😣

k

まだ上の子も産まれる前ですが、自分の年齢のこともあり(当時34歳)2人目考えるなら早めの方が良いよなと思いつつ、4〜5歳離したほうが絶対楽だよな…とは思っていました💦
でも上の子が育てやすい子で、つかまり立ちとか始めた8〜9ヶ月頃に、また寝転がってるだけの赤ちゃん良いな〜とか自然に考え始めて、1歳1ヶ月の時に妊娠が分かり1歳8ヶ月差兄弟になりました😊
赤ちゃん大好きなので、2人目が産まれたあとも、また抱っこしたいなとはずっと思っているのですが年齢、金銭的、キャパ的に我が家は2人がベストだなと思っていて、2人目のときのように、本当に欲しい!とはならないです🥺

はじめてのママリ🔰

上の子が2歳頃、夜家族3人で遊んでいるときに、ふと『ここにもう1人いたら楽しそうだな~』ってもう1人子供がいる想像がついたので2人目を望むようになりました
本当に突然欲しくなった感じです😌

deleted user

とりあえず年齢がやばかったので笑

𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣

2人は欲しいなと思ってて、1人目3年くらいかかったので、年齢のこともあり上の子1歳で妊活したら今度はすぐ授かり今大変すぎますが、このタイミングで来てくれたのは何か意味があるのかなと思ってます🤭

ままさま

長男がだんだん自分でつかみ食べしたり一人遊びもするようになって、心に余裕が出てきたときですかね!

こんなに可愛い子供がもう一人いたらもっと可愛いんだろうなー!
とか
兄弟で遊ぶようになったらどんな感じなんだろう〜
とか色々考えるようになっていきました😊

この先お子さんがどんどん成長していって赤ちゃん感がなくなっていくと、もしかしたら欲しく感じるかもしれないですね!

はじめてのママリ🔰

みなさん、ありがとうございました😊
育児が楽になってきたなと言うタイミングで考え始める方が多いんですね。
やっぱりタイミングってあるんですね✨
自分の気持ちが重なった時に行動に移そうと思います。
ありがとうございます☺️