![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
肌が弱く、帝王切開の傷で困っています。傷に直接パンツのゴムが当たり痛いため、腹巻きをしていますが、保湿剤が汚れる問題があります。どうケアすれば良いでしょうか?便利グッズやアドバイスをお願いします。
肌が弱く、帝王切開の傷で困っています😥
もともとテープかぶれが酷く、採血や絆創膏、点滴を固定する透明のテープ、貼り薬全部ダメです。
当然、帝王切開の傷も痒くてテープ系は全部ダメでした。
レディケアというシリコンの商品があり、それを使ってみましたがそれも痒くなってしまい、助産師さんに相談して、傷跡が残ることは妥協して早々に何も保護せず傷剥き出しで過ごしています。
少々傷が残るのはいいですが、パンツのゴムが当たって痛いので、腹巻きをしてからパンツを履いています。
痒いし、掻きむしって肌が乾燥していることもあって、保湿剤を塗ってから腹巻きをしていたのですが、腹巻きの保湿剤が当たるところだけ汚くなり衛生面が気になり始めました💦
腹巻きがないと傷に直接パンツのゴムが当たって痛いし(縦切開でゴムの位置をずらしても直接傷に当たります😥)、保湿剤を使わなければ、今まで掻きむしって乾燥したところが痒いし、困っています😥
どうやってケアをするのが良いと思いますか?
便利グッズやアドバイスなどありましたら教えて下さい🙏
- ままり(生後4ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
わたしは、パンツに赤ちゃんが使うガーゼを噛ませて使ってました。あと、傷口痒くてリンデロン処方されぬってました。
ままり
回答ありがとうございます!早速試してみて、今日一日痛みなく快適に過ごせました😊
痒みについてはまた1ヶ月検診の時に言ってみます😣
ありがとうございました🙏
ままり
よかったです。
なるべく蒸れると痒くなるので、乾かすイメージで…改善されるといいですね!
ままり
わかりました🫡
蒸らさないようにします。
ありがとうございます!!