![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが食べたいと言って後で食べる場合、どう対応すべきですか?
子どもが「ごはん食べたくない」って言って何度も「ほんとに食べないの?」って確認して、食べなかったけど、あとから「やっぱり食べる」って言った場合、みなさんどうされてますか?
病気ではない場合です。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
自宅保育や休みの日なら全然あげます😳💦
大人でも今は食べたくないはありますしね😅
登園日ならそんな時間ないのでもう行きますね。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
どうされてるとは??
普通にあげてます!
-
はじめてのママリ🔰
失礼しました
- 11月1日
![るるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るるる
なにも食べてない場合は
あげてますが
夕飯食べたのに時間空けて
やっぱりおかわりしたい
と言うときは
あげてないです☀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
- 11月1日
![ハックン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハックン
次のご飯の時間が近ければ、あとちょっとで夕飯だから我慢してって言いますし、結構時間あるなってときはおにぎりだけ出しますね。おかずは食べないっていったときに捨てちゃってることが多いので、改めては出さないです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
- 11月1日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨