
コメント

退会ユーザー
わかります😭
可愛さより大変さ勝っちゃいますよね😭
泣き声イライラするし😭
育児はいつの時期も大変な部分はありますが、大変さの種類がどんどん変わっていくので大丈夫です!
なんか、これなら前の方が楽だったなーとか、そういう感じで騙し騙し1日ずつ乗り越えてってます😭💔
退会ユーザー
わかります😭
可愛さより大変さ勝っちゃいますよね😭
泣き声イライラするし😭
育児はいつの時期も大変な部分はありますが、大変さの種類がどんどん変わっていくので大丈夫です!
なんか、これなら前の方が楽だったなーとか、そういう感じで騙し騙し1日ずつ乗り越えてってます😭💔
「生後6ヶ月」に関する質問
生後4ヶ月の鼻づまり対策について 風邪を引いてしまい、鼻づまりが凄いです。。 こまめに吸引してますが、鼻の奥の方にありあまり効果はありません。粘っこいのかなと思って吸引前に鼻ミストするも意味ありませんでした💦…
支援センターで一時預かりもやってるんですが、皆さんなら利用しますか? 生後6ヶ月から利用できるんですが 私も旦那もお互い実家が遠いので何かあった時見てくれる人が周りにいません😭 一時預かりって、何となく息子が可…
旦那との距離について お恥ずかしながら授かり婚で現在私21歳、旦那25歳。 〜6ヶ月、1歳〜1歳半、1歳9ヶ月〜2歳まで仕事で旦那不在。 息子が生後6ヶ月の時に結婚前に作った借金(200万)をカミングアウトされる。 何度…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
柚子
これからはハイハイし出して、つかまり立ちするしでますます目離せたくなりますよね😭
でも、こんな時期も今だけ、そのうち親なんかウザイなんて思われるんだろうな、抱っこ抱っこと求められることなんか今だけだなって、爆発しそうになるのをグッとこらえています。
新生児の時も寝不足で大変でしたがまだミルクあげたら寝てくれるだけマシだったな、動かないだけ楽だったなって思います😭
退会ユーザー
でも私は「今だけだから!」とか言われるのとっても嫌いですよ!
なんの救いにもなってないじゃないですか😭その言葉って…
そんなの分かってるよ
でも今辛いんだよ…って思います
そうアドバイスしてくれる人だって、乗り越えて過ぎ去ったからこそ、なんとなくいい思い出に補正されてるだけですよね😂
だから、今だけだから!って
我慢しようとしなくていいと、私は思いますよ!!
実際はいい思い出、辛い思い出、半々くらいなのが普通で、綺麗事ばかりじゃないのは、本当に頑張った証拠なんだって思ってます!
あと、育ててみて分かったんですが、子どもって差ありすぎます!
楽な子ども、大変な子ども、もう天と地の差ですよ。
全く寝ないとか、寝るとか
一人で遊べるとか、全く遊べないとか
風邪ばかりひくとか、全くひかないとか…
もうほんとに別の生き物級に違うと思ってます
なので、大変なものは大変!
という捉え方で、もちろん自暴自棄はよくないですが、我慢しなきゃってことはないと思います!
小学生になった今が一番かわいい。とか、高校生になった今が一番かわいい。とか言ってる親さえいますよ🤣
だから私は、赤ちゃんの頃は今だけだから!って気負わずに
写真と動画だけ、たんまり撮って
一日のうちに1〜2回だけたっぷり向き合う時間作って
あとは早く元の生活に戻りてえな〜
いっぱい寝て〜な〜
早く大きくなって、一緒に遊べるレベルにならねえかな〜
と思っちゃってます笑
柚子
分かります😭
自分には言い聞かせますが、人から言われるのは嫌です、確かに😭
思い出補正ありますよね😂
うちの子はどんな子になるかは分かりませんが、私も、いつも、早く意思疎通出来て歩けるようになれよ〜と思ってます😂
退会ユーザー
ちなみに生後6ヶ月だと、もう一時保育が利用できると思いますよ!
登録めっちゃめんどくさいし、離れるのすごい心配ですけど
ほんと唯一といっていい程のリフレッシュになります!
授乳中だとスケジュールが難しいかもしれませんが、つねに使おうかなーって検討してみて下さい!
柚子
ありがとうございます😊