※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目の出産後、育休が取れない夫。実母に手伝いに通わせるか、上の子を連れて里帰りするか。1歳4ヶ月の上の子もいる。どちらがいいでしょうか?

2人目以降の出産後について質問です!
夫が育休を取れないのですが、車で20分のところに住んでいる実母に手伝いに通ってもらうか上の子を連れて実家に里帰りするか迷っています。
上の子は出産の際に1歳4ヶ月の予定です💦
みなさんならどちらにしますか?

コメント

ゆうか

可能なら通ってもらいますかね🥹
上のお子さんもいらっしゃるし、
住み慣れてて、道具も揃ってる自分の家の方が楽かなと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    上の子いると住み慣れているところの方がいいですよね😭
    通ってもらいます笑

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

同じような距離で、必要なときだけ母に来てもらいます🙏
里帰りはしません😊

1人目の時少し里帰りしましたが、私は自分の家の方が落ち着くしゆったり育児できたので、上の子がいる今回こそみんな慣れた環境がいいかと思ってます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    上の子いると荷物も大変だし私もも必要な時だけ呼ぼうと思います!

    • 11月1日