![いろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもの寝かしつけ時間に悩んでいます。一人時間を確保する方法について相談があります。
子どもが23時に寝るママさん、いつ一人時間を確保してますか?
2歳半と7ヶ月の子がいます。
下の子は20時就寝5時半起床です。上の子は保育園でお昼寝をしてくるのもあって、どんだけ頑張っても22時半前後にしか寝ないです😂
日中は上の子は保育園に行っているので助かっているのですが、下の子がいるし、下の子がお昼寝している時は私も一緒に寝ちゃいます。
一人でゆっくり映画見たり、日記書いたり、裁縫したりしたいのに、上の子は寝るの遅いし下の子は起きるの早いしで朝活も夜活もできません😇
※早く寝るよう、子どもの体力や頭を使う努力はしています。
- いろ(生後11ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
もう何年も1人時間ありません😂やりたいこととか諦めました💨
通勤時間が唯一の1人時間です😅
![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sapi
一人っ子なので…もあるかもですが
娘が起きてても1人で遊んだり、iPad見てたり
パパと遊んだりって時にちょこちょこ何かしてます😂(笑)
あとは娘を寝かしつける時に私は携帯見てるのでその時にYouTubeとか映画とか見てます👀
-
いろ
携帯とられたりしないですか?😳
私いつも携帯取られちゃうので極力見ないようにしてて💦
もう少し大きくなると聞き分けよくなるといいなと思います😂- 11月1日
-
Sapi
おやすみシアターつけたり
画面暗くしてiPad渡したりしちゃってます😂(笑)- 11月1日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちもです😂
子供は今1人ですが、寝るのが22:30頃で、朝は私が弱いので子供が寝た後に横で30分〜1時間携帯いじって寝落ちの日々です🥲🥲
寝落ちまでの間にちまちま映画みたり、聞きたい音楽は通勤中に聞き、後は仕事の昼休憩で1人時間満喫してます😞
なんかこう、欲ばかり出てきて嫌になっちゃったので欲を捨てるように脳内を制御してます😞
-
いろ
欲を捨てるように制御するという技、私も使えるようになりたいです🥺
今育休中なので通勤時間や休憩がなく1人時間がとれないので、寝る前に動画見るのが今できることですかね🤔
ありがとうございます🙇♀️- 11月1日
いろ
そうなんですね😭
通勤時間あるとつかの間の息抜きになりますね!