※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

バウンザーを購入しようと思っていますが、電動か手動か迷っています。おすすめのバウンザーがあれば教えてください。

バウンザーを購入しようと思っているんですが、電動か手動を買おうか迷っています。
おすすめのバウンザーがあれば教えて欲しいです!

コメント

♡👼🏻♡

コンビの手動持ってます!
値段は変わるけど自動にすればよかったなと思います🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手動と自動で値段結構違いますよね💦
    そうなんですね😂

    • 10月31日
  • ♡👼🏻♡

    ♡👼🏻♡

    そうなんですよ😂
    手動でいいやーって思って買ったんですけど揺らしている間他のことができないことに気づいて🫠
    でも揺らさないと泣くので自動にしとけばよかったなと😂

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も手動でいいかな〜って思ってたんですけど、旦那の知り合いから電動いいよって言われたらしくて、迷ってて😅
    他のことできないのは、しんどいですね🌀

    • 10月31日
  • ♡👼🏻♡

    ♡👼🏻♡

    悩みますよね💭
    背もたれ調節できるやつなんですが離乳食あげるときに椅子にもなるので便利かなと思います🙆🏻‍♀️

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい😖💦
    イスとして使えるのはいいなって思いました‼︎テーブルとか付いてるのもありますよね✨

    • 11月1日
  • ♡👼🏻♡

    ♡👼🏻♡

    うちは手動で、椅子になる+簡易机付きです🙋🏻‍♀️
    自動だと結構予算高めになりますよね😂
    いいアイテムに出会えるといいですね😌

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良いですね‼︎✨
    予定の倍の金額だったので、ちょっと迷っていて悩んでいるところです😂
    ありがとうございます😊

    • 11月1日
𝐦𝐚𝐦𝐚𝐫𝐢🖤

手動で十分だと思ってcombiの手動のほうを買ってもらいましたが、電動の方が良かったです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり電動の方がいいんですね😓

    • 10月31日
ママリ

手動で十分と思いました😍
それが楽しくて脚ぶんぶんして遊ぶようになるし🥰
ベビービョルンつかってました!洗うのも取り付けるのも楽〜😂お風呂待機の時とかに載せてました!洗面所で😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遊ぶの可愛いですね😍
    簡単なのはいいですね✨お風呂のときいいですよね!

    • 10月31日
ままり

ベビービョルンの手動のバウンサーを義姉からお下がりで貰いましたが、うちはそれで十分でした☺️

上の方と同じく、お風呂待機にもかなり助かってました。
我が家は当時アパートで脱衣所狭かったので尚更で😂

2人目、3人目と使うなら最初から電動買うのもありかな?とは思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🤔

    やっぱりお風呂のときは助かるんですね‼︎

    今のところ2人目は考えてるので、電動を濃厚に考えてみようと思います!

    • 10月31日