![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
10歩ぐらい歩くようになったらと聞きますね。
3歩ぐらいで買ったんですが、最初嫌がったりであまり履く機会もなく、たくさん歩くようになった頃には足が大きくなっていてすぐ買い替えになりました💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは保育園でカート?に乗るときに靴下が汚れるからと靴を購入しました。がそこまでいいものではありませんでした。
アカチャンホンポの2000円くらいだったものです。
ちゃんと歩くようになってからはニューバランス履かせています。
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
うちは安定して10〜20歩程度歩けるようになりハイハイをほぼしなくなってからファーストシューズを作りました!
早めに作るとすぐにサイズアウトしちゃうかな?と☺️
![amo3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
amo3
家の中走り回るぐらいになってから買いました👟
我が物顔で家の中動き回ってたのに、いざ外に出てみたら地面に足貼り付いたみたいに動けなかったです🤣🤣🤣
外で歩けるまで3日かかりました笑
それでもしばらくは抱っこやベビーカーメインでした。
進まないので笑
歩かせても連続50mぐらいでしたかね…あとは買い物中お店のなかをほんの少しとか…歩かせるというよりちょっとおろして立たせるぐらいでした。
あっという間に大きくなるので、たくさん履かせたいならもうちょっと後が良いと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ひとり歩きが出来ないとお外でも靴を履いて歩かせる事はないでしょうし、家の中でよちよち歩けるようになってきたらで良いと思います。
あまり早くに用意してもサイズが合わなくなったりしますし😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます☺︎
早く靴履かせたい思いがありましたが、グッと堪えてもう少し我慢しようと思います🤣
コメント