

みょん
トイトレある程度進んでも、体調やふとした時などおもらしは付き物かなと思います😭
すぐ拭き取れる素材だったり、洗濯できるものでないと衛生的にはよくないと思うので、洗濯できるものにするなら大丈夫かなと...。
あとはまだトイトレしない時期なのであればトイトレの時期はホットカーペットしまっておいて、トイトレ終わった次のシーズンから出すとか。

はじめてのママリ
うちはフローリング調の防水使ってますけど、汚れも気にならず快適ですよー◎
みょん
トイトレある程度進んでも、体調やふとした時などおもらしは付き物かなと思います😭
すぐ拭き取れる素材だったり、洗濯できるものでないと衛生的にはよくないと思うので、洗濯できるものにするなら大丈夫かなと...。
あとはまだトイトレしない時期なのであればトイトレの時期はホットカーペットしまっておいて、トイトレ終わった次のシーズンから出すとか。
はじめてのママリ
うちはフローリング調の防水使ってますけど、汚れも気にならず快適ですよー◎
「子育て・グッズ」に関する質問
息子が産まれてとっても幸せなのですがふとした時に、旦那と2人で過ごしていた日を思い出して切なくなってます🤣 付き合ってた頃はよく休みを合わせて旦那の家に行ったり、仕事終わりに待ち合わせをしてご飯を食べて家でゆ…
小2のお留守番はどれくらいが限界ですか?? 下の子の通院で 病院につれていきたくないので 小2男の子は夏休みなのでお留守番してもらいたいです。 はやければ1時間、長かったら3時間くらい家あけます。 ご飯の時間はかぶ…
助けてください。 2歳の息子、寝かしつけに1時間以上かかります。 毎日イライラして怒鳴り散らしてます。 シングルワンオペで私ももう精神的に限界です。 どうしたら寝るようになりますか。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント