※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子は4ヶ月後半から泣いたり人見知りしていたが、今の子は1人にされても大丈夫。いつから1人になると泣くようになるか教えてください。

いつから1人になると泣くようになりましたか?
生後5ヶ月の男の子を育ててます。
人見知りも後追いもまだありません。1人にされてもへっちゃらです。
上の子は4ヶ月後半から姿が見えなくなると泣いたり人見知りしてたので心配です。
みなさんの経験談を教えてください🙏

コメント

‪🫶🏻

上の子は1歳、下の子は6ヶ月です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!!
    そーなんですね!上のお子様は0歳代は全くなかったですか?🥺♡

    • 10月31日
  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    なかったです!人見知りも後追いも誕生日迎えた途端でした🤣

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですか☺️うちの下の子もまだまだどちらも始まりそうにないので、安心しました♡
    ありがとうございました!!

    • 10月31日
はじめてのママリ

5ヶ月半女の子ですがうちも全くないですう🥲🥲🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!!
    月齢も一緒ですね🥰全くないと逆に心配しますよね🥹誰にでもニコニコでやりやすいんですが、、😂

    • 10月31日
deleted user

5ヶ月になりましたが、今のところママいなくても平気です🥲
起きて1人でも泣かずです🥲
早くママ〜ってなって欲しいんですが、寂しいです🫨笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくです~🥹🥹
    たまに泣きますが、レアなので
    どおしたの〜🥰?って飛んでいってます(笑)

    • 10月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも泣く時もあって(多分まだ眠いから笑)、そういう時はちょっと嬉しいですよね🤣笑

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも多分眠たくてだと思ってます(笑)
    おー!泣いてる泣いてる!てなりますよね😍(笑)

    • 10月31日
はじめてのママリ🔰

過去の質問に失礼します🙇‍♀️
お子さんその後後追いや人見知りどうでしょうか??
うちは7ヶ月でまだないので心配してます🥲🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    心配ですよね🥲お気持ちめちゃめちゃわかります!!
    人見知りは少しでてきました!
    初めての人は顔を見ると泣きますがその後すぐ慣れます!(笑)
    後追いはまだ前に進めずハイハイや高ばいポーズで後退してるので、わからずです😂1人になると泣く時もあるし、泣かない時もあります😇
    ただ最近は抱っこをして欲しい時や、おいでっと言うと手を伸ばして来たり、ママが抱っこしてる時他の人にはしがみついて行かなかったり、認識はしっかりできてるなーと思うことが増えたのでこの子の性格なんだろうなあと思えてます☺️
    7ヶ月検診で相談した時は保健師さんを見て泣いたので、人見知りはしっかりあると言われましたが、泣かないでニコニコの時もあるので謎です(笑)
    上の子とは性格が真逆なので、本当に色んな子がいるんだなーと感じてます🥹

    • 2月5日