![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人の結婚式があり、セルフでヘアアレンジする必要があります。染め直しや髪の長さを悩んでおり、ボブスタイルはヘアアレンジしやすくないか考えています。
来月友人の結婚式があります。
午前中なので美容室は空いておらずセルフでヘアアレンジしなければなりません。
器用ではないので簡単にできるものと思っています。
髪が色落ちしてきてるので染め直ししなければと思ってましたが、髪も切るか迷っています。
今は鎖骨くらいの長さで、いつも着る時はボブにしています。
ヘアアレンジのしやすさを考えたらボブはやめてた方がいいですかね?
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
切りっぱなしのボブにして、
アイロンで外ハネ、スタイリング剤でしっかりウェットな感じにしたら、ちゃんとして見えると思います!
色つきのヘアペン(金とか)をつけたら華やかでいいかも🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
求めてる回答とは違うかもしれませんが、早朝料金払えば美容室でやってくれますよ。
問い合わせてみたらいいです。
昔美容室で働いてた側ですが、たまに朝7時や8時からヘアセットの予約入ってました。
私もアシスタントとして出勤しました☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
色々見てたんですけど、早朝料金いくらで〜みたいな記載がなかったのでやってないのかと思ってました💦- 10月31日
ママリ
こんな感じ!
キラキラのやつは無くていいと思います!
ピンもこんなシックな感じでもいいし、金色にして華やかにしても可愛いかと♡
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
分かりやすい画像もありがとうございます!
外はねならできそうです😳
参考にさせて頂きます!