※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

絵本を自分で読む時期について相談です。公文のプリントは読めるが、絵本はまだ疲れるそうです。いつ頃になるでしょうか?

一般的に(かなり早い子以外)
本を自分で読むようになるのはいつ頃でしょうか?

絵本が好きで早く自分で読みたいと言って公文に通ってて、
公文のプリントは知らない言葉以外すらすら読んでるんですが、絵本は読んで〜になります。
疲れるみたいで💦

いつ頃になりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

小学一年生までそのような感じでした!!

まり

5~6歳ですかね?🤔

deleted user

年中で平仮名カナカナを覚えてから、自分で読むようになりました。それでも年長までは「絵本読んで〜😊」って甘えてたのに、小学生になると全然持って来なくなりました💦

moony mama

5歳になる頃だったと記憶してます。
でも。一人でも読めるけど、読んで欲しいって頼まれることも多かったですよ。
「読んでー」って言われなくなったのは、小学校入学後ですね。

はじめてのママリ🔰

同じく公文で平仮名、カタカナが読めるようになり、そのタイミングで自分でも絵本を読むようになりました!
絵本は公文のレベルに合わせたものを揃えていました。

ただ読んで!もまだまだ言います。
姪っ子を見ていると小学生になった辺りから自分で黙々と読んでいるイメージです🤔

日月

私自身は4歳前半
上の子は年中
から自力で読むことはできていました。
読んで〜って全く言わなくなるのは、絵本自体読まなくなった小1あたりからでした。

下の子はひらがなに興味ないので、年長さんでも読むのかなぁとは思ってます。

ゆんた

真ん中は5.6歳では読んでたのでそのあたりですかね😃上の子も簡単な物ならそのあたりだったかと思いますし…

はじめてのママリ

皆さんありがとうございました☺️