![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
体外受精でしたが、息子は5w4dで胎嚢10mmでした!
卵黄囊も見えてない真っ黒の胎嚢のみでしたが、その後順調に成長し、もう1歳になります😆
![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しー
上2人は体外受精、3人目は自然妊娠でしたが5w3dで7mm程度で、3人目は4週だねー。と言われていました。
結局全員9週頃の週数決定時期には、週数通りの大きさになってましたよ😊
-
mi
そうなんですね✨1人目の時の記録も記憶もなくて😂
予定日決まるぐらいまでにそれなりに大きくなってれば問題なさそうですね、、🥹
教えていただきありがとうございます!🙇🏻♀️🤍- 10月30日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
5w4dで10.6ミリで卵黄囊まで見えましたよ!
エコー写真には4w1dと書いてありましたが、恐らくまだ週数が先生の中で確定してないからだろうなーと思ってます!
-
mi
ありがとうございます!
エコー写真に書いてあって不安だったんですがやはり書いてますよね😣そんなに気にしなくていいやつなんですね🥹
小さいとか大きいとか何か言われましたか??😣- 10月30日
-
みー
私は特に言われなかったです!
調べたら卵黄囊見えるのって5w半ば頃が多いみたいなんで、気にしなくていいと思います!- 10月31日
-
mi
そうなんですね😣✨とても元気出ました🥲🤍ありがとうございます!
- 10月31日
mi
わああ🥰その時のお子様が1歳に✨不安が軽減しました🙇🏻♀️教えていただきありがとうございます🥲🤍