ちい
8、9月に時間差で兄弟2人ともマイコプラズマになりました。
検査は、レントゲン、血液検査、尿検査をしました。
だいたいは、診察、レントゲンで診断されるようです🤔
すぐにマイコプラズマの検査してくれる病院もあれば、そうじゃない病院もあるので一概に言えませんが、医師が可能性があると判断すればきちんと検査してくれると思います。
ちい
8、9月に時間差で兄弟2人ともマイコプラズマになりました。
検査は、レントゲン、血液検査、尿検査をしました。
だいたいは、診察、レントゲンで診断されるようです🤔
すぐにマイコプラズマの検査してくれる病院もあれば、そうじゃない病院もあるので一概に言えませんが、医師が可能性があると判断すればきちんと検査してくれると思います。
「小児科」に関する質問
もうすぐ10ヶ月になる息子が鼻水じゅるじゅるなりました🤧発熱はなし、咳もなしで便が少し軟便です。 みなさまなら耳鼻科に行きますか?😖 まだ耳鼻科には行ったことなく 鼻水でも今までは小児科に行ってました。 耳鼻科だ…
5歳の男の子の腹痛のことです。 一昨日、お出かけしてる時にお腹痛いと言い出しました。 お昼近くて 朝ごはんを少ししか食べてなかった日です。 うんちではないと言って、 胃あたりが痛いと言ってました。 元気で熱もな…
小児科受診のタイミングについて 月曜日の朝、起きた時に痰絡みの咳と 少し鼻が怪しかったのですが 祝日のため、火曜日(昨日)に小児科に行きました。 熱はなく元気にしていましたが 先程、日付が変わった頃に泣いて起…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント