※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
子育て・グッズ

生後5ヶ月の娘がいて、健診で太り過ぎと言われました。授乳回数を減らす努力をしていますが、心配です。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。動くようになればスリムになりますか。

生後5ヶ月の女の子がいます。完母なんですが、この前の健診で少し太り過ぎと言われました、、‪( ;ᯅ; )‬母乳の回数を減らしてと言われて授乳の間隔をあけるように頑張ってるんですが、上の子もこんな事言われたことなくて、初めてこんなこと言われてとても心配です。。同じように指摘された方いますか?また、動くようになったらスリムになりますかね( ・-・̥ )💦?

コメント

はじめてのママリ🔰

動くようになったらスリムになります!

  • ゆず

    ゆず

    だんだんほっそりしますよね?‪( ;ᯅ; )‬💦

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子は相撲取りみたいでしたが今は普通ですよ-`🙌🏻´-(6歳です-`🙌🏻´-)

    • 10月30日
おまめ

過去質問にごめんなさい🥹
現在4ヶ月で完母7.8キロの女の子がいるのですが、ゆずさんの子その後ほっそりしましたでしょうか?
あと周りは寝返りやうつ伏せを軽々やっているのにうちの子はうつ伏せにしただけでもお腹が重いのか嫌がって頑張ってくれません😫
身体が重たいと発達が遅いってことはありましたか?🐢💨

  • ゆず

    ゆず

    コメントありがとうございます!もうすぐ9ヶ月になりますが、ほっそりしてきました!🔆🤍ほっそりといってもやっぱり他の子に比べたらむっちりどっちりなのですが。。🤣笑 とにかく後追いや寝返り、ずり這いをするのでその分エネルギー消費してるみたいです👀あと離乳食はめちゃ食べますね。。(笑)体が重くても発達に影響とかもなかったですよ🫶動きたい!おもちゃが取りたい!とかそういう気持ちから頑張って動いて、どんどん行動が広がっていきました☺️不安ですよね💦でも大丈夫ですよ!なかなか動かなくてむっちむちだった頃が既に懐かしいです〜( ;ᵕ; )

    • 2月22日