
食べ物を掴んで食べることができず、見ているだけで口を開けて待っている状況に困っています。食べ物を掴んでからスプーンであげているが、自分で食べることが大切だと感じています。どうすれば積極的に食べてくれるでしょうか。
目の前につかみ食べ用の食べ物おいても
あまり掴もうとしない事があります。
握ってポイの時もあれば握って食べる時もありますが
掴もうとするけど辞めたり見てるだけで
口開けて待ってる事があるので
食べさせてくれるものだと思ってるようで…
1食に1個は掴み食べ用の物を出していて
最初に掴み食べさせてからスプーンであげてます。
自分で食べるの大切ですよね😔
どうしたら積極的に食べるでしょうか…
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント

初マタ🔰
うちもつかみ食べ始めた当初は
握りつぶすし投げるしで散々でした😂
口開けて待ってるのめちゃかわいいですね🤣🤣
うちは現在1歳5ヶ月ですが
今となってはむしろ自分で食べられなきゃ
イヤみたいで食べなくなってもスプーン
渡せば食べたりしますし、スプーン(
乗ってる食材をわざわざつかみ食べします🤦🏻♀️
そのうち嫌でもつかみ食べします🥹
ちなみに、ハイハインとかはお好きですか?
うちはハイハインをあげたら食べて
そこからつかみ食べ上達しました!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
めげずに続けて出来るようになりましたか?🥹
手を拭くのも嫌がってちゃんと拭けないしぐちょぐちょだしでストレスです…
ハイハインたまにあげてます!
手のひらの中で握ってるの溶けてベッチャリするのが嫌でたまにしかあげてなくて😅
これも最初袋からあけたら口開けて待ってるので手元に渡してます😂
初マタ🔰
私がイライラしちゃうので
心に余裕がある時だけやってました🤣
今もおにぎりとかだと心折れるので
野菜スティックとかがメインです🥹
べっちゃりしちゃいますよね🥺
うちはその後手洗うようにしていて
今は手洗いの習慣も付きつつあるので
可能なら洗い流してあげると
良きかもです!
うちも拭くのは嫌がってたので
抱えて洗い流す方がラクでした笑
はじめてのママリ🔰
手洗いの習慣付けいいですね!
拭くの本当嫌がって大変ですがお風呂のシャワー手で触ろうとするので抱えて水で洗ってみます😂
初マタ🔰
うちもお風呂大好きで出ようとすると
ギャン泣きです🤣🤣🤣
シンクとか洗面台で抱えても
水遊びしようとするときもありますが
我が家は拭き取りより早く済むので
手洗いです🥹
口周り拭くのも嫌がられてめちゃ大変です🥺
はじめてのママリ🔰
うちも口周り最近すごい嫌がります😭なかなかストレスですよねあれ…笑
手洗い習慣付け頑張ってみます☺️
教えていただきありがとうございます😊