
子供の永久歯が生えてきて、歯がズレている状態。自然に抜ける可能性はあるか相談中。揺れはあるが大きくは揺れず、歯医者が苦手で抜歯が難しい。
子供の下の歯が抜ける前に永久歯が生えてきていて、レントゲンをとったら、永久歯がズレて生えてきてて二本ある根っこの片方はちゃんと溶けて無くなっていたんですが、もう一本の根っこが下の方まで続いていました💦
極度のビビり&いやいやで歯医者に通うのはやっとで抜歯なんて今のままだと絶対にできません🥲
なので子供のタイミングでっていう話になったんですがそれまでは2枚歯になるし、歯並びも悪くなりますよね🥲
この状態で自然に抜けた方いますかね🥲
グラグラはしていますが、大きく揺れることは無いです🥲
- み!(生後9ヶ月, 6歳)
コメント

満腹中枢ないのすけ
うちも抜けそうな時に新しいのが生えてきていました💦
どうしても抜けなかったら期限を決めて歯医者で抜く!
という事でしたが自然に抜けました🙂
み!
自然に抜けたんですね🥹
息子はすごく歯医者が嫌いで、先生にも無理やり抜いても今後に響くので様子を見ていきましょうと言われてしまったのでできたら抜けて欲しいですが…🥹
満腹中枢ないのすけ
小1の夏休み中に抜けなかったら…
という感じで本人も抜かれてしまうのが怖かったのか舌で触ってみたりしてると自然に抜けました🤣
大人でも歯医者はイヤですからね💦
自然に抜けますように✨
み!
私もベロで押してグラグラさせといて!と言ってます🤣
歯医者好きな人はあまり居ませんよね🥹
ありがとうございます🥹