![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の登園時間が早くなり、新しいバス利用に悩んでいます。朝のスケジュールが心配で、準備に時間をかけられるか不安です。
登園時間が早くなります😣
年少の娘がおり、引越しのため2学期からバス利用を考えているのですが、
登園時間が1時間変わるそうで悩んでいます。
現在は送迎していて、
7:00起床、8:50頃出発して9:00登園。
バスになった場合、
7:50に自宅前に迎えに来てもらい、8:30登園。
6:00頃に起こして準備する感じになります。
皆さんなら、このタイムスケジュールは余裕でしょうか?😣
逆に今までの我が家が、朝がのんびりしすぎですかね…😂💦
生後2ヶ月の二人目がいるので、バタバタはすると思いますが…
とりあえず朝の家事を放棄して、娘の準備だけに集中することは可能です。
うまくイメージができていなくて、不安です😫
- はじめてのママリ🔰
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
準備に集中できるなら大丈夫です👍
洗濯機だけ回しとくとか😆
![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんまま
以前、長男を徒歩10分の幼稚園バス停7:40、
8時すぎに次男保育園送りとかでしたが、子供は6時半起きで大丈夫でしたよ(^^)
お弁当日は前の日に準備しないといけませんが…
全然朝の家事も終わらせてそのまま出勤もできましたー!
3歳児だったらある程度指示出せば自分で準備できますし
赤ちゃんは一回授乳とオムツ替えすればあとは抱っこで朝乗り切れると思います(^^)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
家事放ったらかしてであれば案外出来ますよ〜😆
うちは自転車で5分の所にバス停があるので8時前に出るのですが、バスの時は早く寝かせれるように夜もバタバタです😂
10時間寝る子なので最低でも20時か20時半までには寝かせたい!と頑張ってます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
余裕かどうかはわからないですが、朝の家事も放棄できて8時近くに自宅前なら何とかなると思います😊
慣れるまで大変かと思いますが、バスが自宅前に来るのはラクですよ✨
うちの娘もバス登園してますが私は冬は部屋着のままコート羽織って髪適当にまとめて見送りしてます😁
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
7時50分に家を出てバス乗せてます。
子どもたちは6時45分〜7時頃に起き、7時30分までに朝ごはんを食べ終わり、歯磨き着替え等して出発です😊
私自身は6時20分に起きて自分の支度、朝ごはんの準備、お弁当のおかずを7時までに終えて、7時に子どもたち食べさせつつお弁当をつめ、子どもたちが食べてる
(座ってる)間に髪の毛を結き、子どもの幼稚園準備を整えてます。
家でる直前に洗濯機を回し、バスに乗せて戻ってきてから自分の朝食、洗濯を干しています!
![まぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁ
小学校まで想定するなら早起き賛成派です!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上も下も一歳児から6時起き、7時前に出発です😊
バタバタしますが、自宅前に8時前のバスなら大丈夫だと思います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
慣れればいけますよ!
自宅前にバスが来るなら子供の支度さえ出来ていれば大丈夫でしょうし👌
コメント