※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

友人の1人が結婚祝いや出産祝いをくれず、悲しく感じている。その友人は30歳でアルバイト中で、お金を使うのはアイドル推しのためかもしれない。以前貸したお金も返ってこない状況でモヤモヤしている。

みなさんはご友人に出産祝い渡してますか?
私は仲のいい友人には結婚祝いや出産祝いは必ず渡しています。
私と夫の共通の友人が何人かいて、よくそのメンバーで飲んでました。
私たちが結婚した際にその中の数名は結婚祝いをくれました。
出産した歳もその中の数名は出産祝いをくれたのですが
1人だけ結婚祝いも出産祝いもくれず。
でもその1人は友人の中でも一番仲がよく一番遊ぶ子でした。
お祝いの『物』が欲しい!という訳では無く、仲がいいのにお祝いをくれないという事実が寂しく悲しく…
その子はいつも職を転々としていて、今は30歳で居酒屋でアルバイトです(実家住み)
アイドル推しで地方ライブも追いかけてるような子です。
推しにだけお金を使いたいのかな…?
コミュ力が高く世渡り上手な子で
ある程度の常識はあると思ってたのですが、
以前貸したお金も返ってきてません。(飲み代3000円程度)
モヤモヤです💭

コメント

はじめてのママリ🔰

私は友人に出産祝いや結婚祝い、誕生日祝いなど贈るほうです。
確かにその気持ちとてもよくわかります!
結婚祝い贈り合おうねーとか言ってたのに自分だけもらってないとかあります。

その子は他の友人にもお祝いは渡さない子なんでしょうか?
推し活で忙しくて忘れちゃうのかな?とか思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よくそのメンバーで誕生日会とかもするんですが、今思い返すと私は一度も貰ったことないし(私は誕プレあげたのに)、他のメンバーの誕生日会の時は予定があって来てないです…
    まだみんな独身なので結婚祝い出産祝いを他の友達にどうしてるかは分からないですが、もしかしたら誰にもあげてないのかもしれないですね🤔

    • 10月31日
ぽん

私は割と渡す方ですが、渡したけど貰わなかったなぁもあります
モヤモヤしますよね(笑)

そのお友達、そもそも人にお金借りる&返さないような人みたいだし
そうゆう人がお祝いなんて渡さないと思います💦
お祝いもらったとしても、お祝いより貸した金返してよ!ってなると思いますしね😹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コミュ力高くて友達がたくさんいるタイプで、すごくいい子なので、まさか貸したお金返ってこないとは思わなかったし、お祝いもしてくれるものだと思ってて🥹
    確かに、お祝いより貸したお金返してってなります😅

    • 10月31日
はじめてのママリ🔰

そういう人は付き合い方考えます!ただ遊ぶとかはしますがお祝い含めお金に関わることはなしです。良かれと思ってプレゼントして嫌な気持ちになるのが嫌だからです。同じ常識を持った人にだけお祝いやプレゼントをします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!!
    つい最近、遊ぶ予定をたててたのに体調不良でドタキャンになって(それは仕方ないので全然いいんですが)
    絶対連絡するね!!まじごめんね!!って言って一切音沙汰無し…みたいな感じで😮‍💨
    今後はお金に関わることは無しにして、ご飯代とかはその場でしっかり貰うようにします🥺

    • 10月31日