※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子は学区外の学校へ行くため、保育園の友達との再会について不安を感じています。

小学生のママさんに質問です。

お子さんは保育園や幼稚園のお友達のこと覚えてますか?😅

息子は小学校だけ保育園のお友達が1人もいない学区へ行きます。息子達が中学上がる前に私の住んでる市が中学校3つが統合するので保育園の先生から
「中学校行ったら皆と会えるね〜」
と言われたそうなんですが、6年も間空いたら忘れない?って感じでいます。笑

コメント

みさ

今は一年生だから覚えてますがさすがに6年も空いたら見た目も変わるだろうし忘れてると思いますよ!
よっぽど仲良かった友達なら別ですか!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🤣

    • 10月30日
ちゃたこ

年中で引越しのため保育園が変わり、年長ですでに何人か前の保育園のお友達のこと忘れてました。笑
今小学2年生ですが、年長のときのお友達も忘れてる子いるようですし、前の保育園なんてほとんど覚えてないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😂
    小規模保育園に息子通ってましたがそのお友達ですら忘れてるので6年も間空いたら忘れるだろとは思いました🤣

    • 10月30日
ママリ

私がまさに息子さんの立場でした!
保育園の頃一番仲良しだった子が別の小学校へ入学になり中学でまた一緒になりました。
お互い覚えて居ましたし大人になった今でも定期的にご飯行くぐらい仲良しです🙆🏻‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    私の友達が息子さんと同じ立場でしたの間違えです😂

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    〇〇くんだけは絶対忘れない!と仲良い子の事は言ってました🤣
    お互いに覚えてて再会出来たらいいのですが、、🥹

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    いまの時代SNSもありますし会えなくても繋がることはできるので良い関係のまま続いていけるといいですね💕

    • 10月30日
ゆんた

ある程度は覚えてますが、やはりそこまで関わりなかった子とかは忘れてますね。
なので、親同士で忘れないようにって中学校で合流予定の子とはたまにあったりしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️

    • 10月30日
momo

ほんとに仲良かった子なら
覚えてるかもしれないですね😊その間にもお店であったり遊ぶことがあれば🤭

卒園して別々の学校にあがった子は、1年生の時点でも
誰だっけ?とかありました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    お互い忘れず覚えてたらいいのですが🥹笑

    • 10月30日