![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
祖父が病気の子供に会いたがるが、子供が病気の可能性があるためうつしたくない。祖父は繰り返し子供に会いたがり、対応に困っている。
みなさんならどうしますか?
1.2週間に一回は遊んでるのに、病気の子供に会わせろという祖父😅
子供がマイコプラズマかもしれなくて、でも実家は入退院を繰り返してる合併症持ちのひいおばあちゃんもいるので、絶対にうつってほしくありません。
元々実家で遊ぶ予定の日に子供が長引く咳&発熱発症→👴お見舞いいくよ→私 うったらだめだからいらないよ
👴じゃあちらっと顔見るだけでも→同上
👴病院連れていってあげるよ!→同上
というのを延々繰り返しており...
ボケてるとかでなく50代で仕事もふつーにしてるのに、孫のこととなるとこうなるんですかね😅
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
移ったらどうなるのかもきちんと説明した上でそれでもしつこいようであれば治ってから連絡するね。で終わらせます…
心配なのは分かりますが移ったら大変なことになりますよね😰
コメント