
コメント

退会ユーザー
作ってたことありますよー🍼
退会ユーザー
作ってたことありますよー🍼
「赤ちゃん」に関する質問
お下がりでいただいたチャイルドシートを使っています。 首すわり前ですがフラットに近い状態にはならないタイプで、ヘッドサポートも分厚くないので顔の左右に隙間があり、どうしても赤ちゃんが傾きます。 同じような方…
赤ちゃんの昼寝の時間は決めてますか? 私は特に決めてなくて、眠そうにしてたらおしゃぶりさせて寝室に移動させてます。 でも、次のミルクの少し前に寝始めてしまうと、すぐに起こすしかないので ミルク飲ませたら30分…
生後3ヶ月6日の赤ちゃんがいますが、 音や声に全く反応しません。 本当に全くです、、視線すら動きません。 新生児の時にした聴力検査はパスで、 モロー反射もあったので(最近はあまりないですが) 音はきこえてると思う…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
pipi
お出かけの時は湯冷ましなに使ってましたか🥲?
赤ちゃんのお水2リットルを家で使用していて500はなくて、、
明日お出かけするのですが
赤ちゃんのお水沸騰させて水筒で持っていき湯冷ましどうしようかと思って😭
普段家では水道水で哺乳瓶外から冷やしていて😭!
退会ユーザー
コンビニで売ってるいろはすとか南アルプスの天然水は調乳でも使えるのでそれ買って使ってましたよ!残ったら大人が飲んでました🤭
それか家にある2リットルの赤ちゃんのお水を水筒あれば入れ替えて持って行くのはどうですか?
pipi
赤ちゃんの水で沸かしたお湯半量と出先で買ったいろはすで割っていたという感じですか?☺️
水筒が1本しかなくて😭
違うメーカーのもので割っていいのかすごく神経質なので気になってしまって😭
pipi
ちなみにいろはすや天然水は冷たい物を買って使ってましたか?😌
退会ユーザー
そうです!ちなみにうちは水道水をケトルで沸かしたもの使っていて、持ち歩く時もケトルで沸かした水道水でした😂
メーカーとか気にしなくて大丈夫ですよ!!うちでは赤ちゃんのお水で割る時もあれば水道水ケトルで沸かした後に冷ましたもので割る時もあります💡
お水は冷たいものも常温もどちらも買ったことあります!どちらでも大丈夫ですよ😊
例えば200作りたい時は、お湯100水100の半々で調乳するくらいと思っていいですが、買ったお水の温度にもよるので出来上がりが熱すぎないように気をつけた方がいいです!(冷やせないので💦)
pipi
わかりやすい...🥺✨️
復習でかかせて確認してもいいですか😌!?
①赤ちゃんの水沸騰(水筒へいれる)
②出先で水筒のお湯と市販のいろはす等で割ってOK
③出来上がりの温度に気をつける
これで大丈夫しょうか🥺️🩵
ごめんなさい!すごく神経質なら性格で😭
退会ユーザー
完璧です🌟
①で水筒にいれるときは使う分関係なく水筒へは満タンにいれてくださいね!半分くらいとかだと温度下がっちゃうので💡
pipi
そ、そうなんですね!満タン忘れないようにします!😭🍼
お出かけの不安が無くなりました!ありがとうございました😭️🩵