※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

上の子だけ保育園に預ける理由について、他人からの詮索が嫌で困っています。何か解決策はありますか?

上の子のみ、保育園に親の疾病理由で預ける予定です。

ですが、なぜ上の子だけ?仕事は?と聞かれるのが嫌です。(保護者に)

下手に働いてますといえば、いずれバレる嘘だと思いますしかといって、病気で…とも言いたくなくて。

持病が…といえばあの子のママ精神病なのかな!?とウワサされるのが怖いですし
家庭の事情で…といえば余計詮索されそうで。

なにかいい案はないでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

いろんな働き方があるので仕事と言ってもバレなさそうですけどね🤔
知り合いで上の子は保育園に預けて、下の子は職場に連れて行ってお仕事されてる方いましたよー!

ちほ

下の子の年齢にもよりますが、下の子だけ保育園落ちちゃって(または一緒の保育園or希望の保育園は入れなくて辞退)か、
⚫︎歳から入れようと思ってて上の子だけ入れた、とかどうですか?
うちの近所にも上の子だけ保育園に行ってて、下の子は自宅保育の方います。
下の子はあえて?保育園入れてないみたいですが・・・。