※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

Googleフォトでバックアップした写真をiPhoneから消しても、次の写真をバックアップするとiPhoneのストレージ使用量が増える理由について教えてください。設定に問題があるのでしょうか?

Googleフォトについて教えてください。

Googleフォトで子供の写真をバックアップ取っています。
Googleフォトに移したものはiPhoneから消したいので、Googleフォトのみに残すために設定を「バックアップをオフ」にして手動でバックアップ取っています。

ブラウザのGoogle photo(黒のアイコン)のバックアップボタンからiPhone内の写真を選んでバックアップを取っていますが、バックアップ前後でiPhoneのストレージ使用が増えます。
iPhoneのストレージを減らしたくてバックアップを取りiPhone内から消しているのに、また次の写真をバックアップするとストレージが増えてしまうのは何故でしょうか?💦
どこかの設定がおかしいですか?

分かりにくい説明で申し訳ありません、分かる方よろしくお願いします💦

コメント

kuma🧸

同じでフォトでバックアップしてますが、wifi環境でバックアップ取った方がはやいのと、
しっかりGoogleフォトにでてくる自分の名前の所をタップして「バックアップ完了」となっていれば本体からけしても問題ないです!!
しっかりバックアップとれてないと本体消したらフォト内もきえます!

ブラウザでするよりアプリの方がわかりやすいかもです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    本体から消しても大丈夫なのは確認できました!
    アプリだとiPhone内のとバックアップ取れてるのとどちらも表示されるから分かりにくくて💦

    iPhoneから消すとiPhoneの容量が少し空きますよね?
    その後にまた別の写真を手動でGoogleフォトにバックアップを取ると、なぜかその作業しかしてないのにiPhoneの容量が減るんです💦💦写真とSafariの項目の容量が増えてしまいます。

    • 10月29日