![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ニコ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニコ☆
うちの幼稚園では幼稚園でやっているサッカーでしたら入園したら入会可能です☺️幼児体育って専門としていないと指導が難しい(教えるだけではなく子供の扱いが必要)なので地域によっては少ないかもですね。
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
息子が通っているサッカースクールは年中年長コースがありますが、年少さんはないです!
-
ままり
やはり年中や年長が多いですよね😭💦- 10月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3歳は難しいと思います。飽きて練習が嫌になるくらいならもうちょっと待ったほうがいいですよ😊
するんならお父さんが教えては?
-
ままり
難しいですよね😭💦
パパも少し試してみましたがテンションが上がって走り回るだけでした😅- 10月29日
![ぽんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんママ
野球だと小学生から、サッカーは年長くらいからのところが多いかなって思います💦
とりあえずは体力をつけたり、運動神経がよくなるように体操教室とかに通う、集団行動ができるようになるのが良いかなと思います。
うちの息子も幼稚園では体操教室、小学生からサッカー⚽️してます。
-
ままり
やはり年長や小学生からが多いんですね😅
体操教室は興味があって通うか検討してます💦
もう少し考えてみます!
ありがとうございます😊✨- 10月30日
ままり
幼稚園は習い事強いですね🥹
確かにスポーツよりも集団生活から教えるのは大変ですよね😅💦