コメント
ままり
① うちは2回目は4時頃あげてます!授乳が3時間おきとのことなので、3時頃でも良いかと思います☺️
② 週末まとめて作って冷凍してます!すり潰しの物も冷凍してます😌
ままり
① うちは2回目は4時頃あげてます!授乳が3時間おきとのことなので、3時頃でも良いかと思います☺️
② 週末まとめて作って冷凍してます!すり潰しの物も冷凍してます😌
「お風呂」に関する質問
これって私のわがままですか? 義母は託児所代わりじゃないけど、何しに来てるのかモヤモヤします。 皆様のお母様やお義母様はどうですか? 旦那の母が関西から東京の私たちの家に泊まりで2週間程度、年に2.3回来ます。 …
2歳と0歳がいる方、2歳の就寝時間何時ですか? 全然早く寝かせられず、21時半がデフォです😭😭 どういうスケジュールだと早く寝かせられますか😭 保育園からの帰宅後お風呂はダメで、ご飯後じゃないと入ってくれません😭
愚痴らせてください🙇♀️ 今度、旦那の誕生日のため子供含めて入れるお店に予約しています!しかも、サプライズでケーキも予約しています! でも、なんと。今日旦那から朝 「やばい…喉痛いし鼻水も出てきた…予約してくれた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なあ
2回目はお風呂前がよさそうですね!
その頃にあげてみます!
手作りすごく尊敬します🥺
すり潰しはほかの食材と混ぜてあげたりするのでしょうか?
無知すぎてすみません💦
ままり
手づくりといってもBFで補えないものだけですが…🫣 頼れるならガンガンBF頼っちゃってます🥹
初めての食材は味を知ってもらう意味で単品であげたりしてます!
慣れてきたらお粥に混ぜたり、ほかの食材と混ぜたりしてます☺️
初めてだと分からないことだらけで悩みますよね🥲私でよければ知ってることならお伝えできますよ😉🤍
なあ
わたしは最初のすり潰しで失敗しまくって、手作りはほぼ諦めました😂😂
わあああ😭ありがとうございます😭😭
離乳食本読んでてもよく分からなくて😭😭
毎日どんな組み合わせであげよう、などどうやって考えてますか😳?
元々料理そんなに得意じゃないのでレパートリーはそんなに増やせなくて…
ままり
私もこんなんでいいのか…?と思いながらブレンダーしたりこしたりしてます🤣
だいたいですが
お粥、野菜2種類(野菜+果物の日もあります☺️)、豆腐か魚の組み合わせになるようにしてます!アレルギーの心配が少ない野菜とかはどんどん試したいタイプなので、食べたことある食材小さじ2+初めての食材小さじ1、みたいな感じでやってます!
野菜の組み合わせはほんと適当です😂
なあ
毎日ほんと試行錯誤ですよね🥲🥲
残ったのをわたしが食べると舌触り悪かったりしてごめんねってよくなってます😂
なるほど!
まだ凝った品みたいなものは作らなくて大丈夫なんですね🤔
離乳食本の献立結構凝ったもの多くて😂
わたしも毎日同じものにならないようにはしようと思ってます🤣
パン粥とかそうめんとかももうあげてますか??
和光堂のパン粥買ってあるのですが、小麦がどうなのかとまだあげてなくて…!
ままり
娘は食い意地張ってて絶対食べにくいと思ったものでも食べるので、それはそれでごめんってなります😂
まだ初期の段階なので、食事!というより、飲み込むことに慣れる!をメインにしてます☺️
小麦はまだあげてないです!和光堂のうどん買ってて裏ごしして冷凍してます!
今は卵を試してるので、数日置いてからうどんあげようかなと思ってます☺️
なあ
食い意地張ってる娘さん想像したらかわいいです😂❤️
なるほど!
そのためにペースト状にですね!
食を楽しむのは中期くらいからですね🤔🤔
アレルギーのものは慎重に行きたいですね!
わたしも今週から卵を試してみて、クリアしたらうどんとパン粥も試してみようと思います🤔
ちなみに…卵も冷凍ってできますか??
一度に聞かずすみません😭
ままり
中期で噛めるくらいの形状だと、なんとなく名前のある料理っぽくなるかな?と思ってます🥹
もし何かしら症状でたら怖いのでやっぱり慎重になりますよね🙂↕️
卵より小麦の方がアレルギー発症率は低いので、先に小麦でもいいかもしれません🤔(なあさんのやりやすい方で)私は卵の方が先に用意できたのであげちゃいましたが…🥚
卵も冷凍できます!私は黄身をあげる量ごとにラップで包んで冷凍してます😉パッと見で分かるようにしたいので、あげる順をラップに書いてます!
なあ
今はまだすり潰しという名前ですね🥹
思い症状だったらと思うと怖いですよね🥲
そうなんですね!
そうめんもあるので、その辺りからあげてみようと思います!
卵冷凍できてよかったです🥺
前に豆腐冷凍したらボソボソになってしまって…😭
ラップで包むの分かりやすくていいですね!
冷凍するとき同じようにやってみようと思います!!
たくさん質問にお答えいただき本当にありがとうございました😭😭
貴重なお時間いただきました🙇♀️
教えていただいたやり方で離乳食頑張ります💪
ままり
豆腐は冷凍に向かないので、その都度あげたほうがいいみたいです!ご存知かもしれませんが、男前豆腐の豆皿豆腐は1パックごとが小さいので使いやすいですよ😳
少しでもお役に立てたならよかったです☺️
一緒に手を抜きながら頑張りましょうね😉🤍
なあ
豆皿豆腐この間買いました!!
最初木綿豆腐を間違えて買って、絹ごし買って冷凍したらボソボソなので豆皿豆腐買い直して
家の冷蔵庫が豆腐だらけです🤣
どうしたらいいのか何も分からなかったでとても助かりました🥺❤️
既にめちゃくちゃ手抜きでいこうと思ってます🤣
お互い頑張りましょう🫶🫶