![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![めんぐー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めんぐー
上の子は気がついたら飲まなくなっていました。いつが最後だったのか覚えてないです😅
しっかり食べるようになったら、お風呂上がりは水やお茶でいいのではないのでしょうか。
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
勝手に飲まなくなるのではなく 、こっちが離乳食とミルクの兼ね合い量などを調節して徐々にミルクから離れさせて卒業という形です 。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘が9ヶ月で完全卒ミしてます🍼🌸
開始から3日で卒業しました!!
普通に、寝る時間になったら布団に転げ
させて『寝るよ~電気切るね~』って
感じで、すぐにやっぱり寝るの難しいですが
泣きそうになったらトントンする(抱っこはしない)
これをやっただけで卒業できました😂
ギャン泣きしたら、あげよう!って決めて
そうじゃない泣きならトントンで!って
感じでした!!
抱っこは絶対辞めました!
ミルク飲まなくなっても、抱っこじゃないと
寝なくなる癖が逆につくのが嫌だったので😂
-
はじめてのママリ🔰
離乳食しっかり食べる子なら、ミルクのことを
考えず食べさせて、ミルクを飲ませないでみて
様子見ながらなくす感じです!!- 10月29日
-
はじめてのママリ🔰
細かくありがとうございます🥹🤍
抱っこは特に気をつけたいと思います!!!- 10月29日
![おかちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかちゃん
今日で卒ミ4日目です。
ミルク飲んでた時より寝るのはスムーズにいかず少し泣いてますが、耐えて寝たふりしてます💤 3日間は飲まずに朝まで眠れたので、続けようと思います。
-
はじめてのママリ🔰
凄い!!!!
夜寝る前にお茶とか飲ませてますか?💭- 10月29日
-
おかちゃん
寝る前に水かお茶飲ませてます!マグで飲まない時は哺乳瓶で飲ませてます!
- 10月29日
はじめてのママリ🔰
なるほど!!!
お茶やお水にも慣らしておかないとですね( ߹꒳߹ )