![めい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
土曜の遊びはお断りした方がいいでしょうか?解熱後24時間経てば感染力はなくなりますが、気にされる方もいるかもしれません。
溶連菌と遊ぶ予定について
息子が溶連菌にかかりました。
本日火曜から抗生剤を飲み始めます。まだ解熱してません。
4日後の土曜にお友達がお家に遊びに来る予定なのですが、お断りした方がいいと思いますか?
小児科からは、抗生剤飲ませて24時間たって解熱したら登園可能と言われてます。
抗生剤飲んで2日経てば本人からの感染力はなくなるそうで解熱もしてると思うのですが、
家の中の菌とか気にされる方だったら申し訳ないな、と思ったり…
みなさんならどうされますか?😭
- めい
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
全部説明して相手に任せます!
気になるだろうし、延期の方が良いかな?って断りやすい状況を作りますかね🤔
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
友達の関係性にもよります!
わたしならとても仲良いとかだったら気にせず遊びます!笑
気を使う中なら一応伝えて相手の出方を見ます
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は先に伝えるようにしてます。
今のお子さんの状態と病名伝えて、リスケの方がいいかなと思って連絡したよ〜!と伝えて、
相手が熱もなく遊べそうなら遊ぼうよ〜と言ってもらえたら遊んでもらうようにしてます🙌
コメント