
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも赤ちゃんの頃からずーっとそうです!
最近も風邪ひいてだいぶ落ち着いてきたけど喉だけずっとゴロゴロしてます💦
もっと身体が大きくなれば落ち着くと言われました。
心配なりますよね。

一児のママ
まさに今そうなっています!😭
うちの子は一度RSでそれになり、その後風邪を引くとなっています!
咳は基本的に長引きます😅
鼻喉の音なのか、もしくは呼吸の場合もあるかな?と
小さい子は気管が弱いので、気管支炎になっていたり、それが癖付くこともあるそうです😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
同じく鼻か喉の音かよくわからないです💦
けっこうゴロゴロだけ何週間か続きますか?その間薬をずっと飲ませてますか?- 10月29日
-
一児のママ
うちの子の場合は一度気管支炎になりかけてて、薬もらってました!
それ以降、今回も気管支を広げる風邪薬をもらって飲ませてます!
風邪ひき始めから弱くはなりますが2週間くらい完治までかかる時あります😅- 10月29日
はじめてのママリ🔰
同じです💦
うちも大きくなれば落ち着くといわれました!同じ方がいて安心しました😀
ゴロゴロが治るまで何週間か、かかったりしますか?その間ずっと薬飲ませますか?
はじめてのママリ🔰
大きくっていつ?って感じですよね😂
治るまで何週間かいつもかかります。
いつも小児科でも診てもらいますが鼻とか喉だけに落ち着いたら耳鼻科に通うようにしていて先生が鼻水とかゴロゴロの様子診て薬もういらないと言えば1週間で終わったりです!
はじめてのママリ🔰
以前の質問にすみません。また娘が鼻風邪でゴロゴロしています。ママリさんは鼻風邪でゴロゴロしだしたらすぐに病院にいきますか?ゴロゴロするからと鼻水だけでも毎回病院いかなきゃいけないのか悩みます😅本人は元気で咳もしてないのですが、ゴロゴロはほかっとおいて良いのか、、、
はじめてのママリ🔰
遅くなりました!
お子さん鼻風邪大変ですね💦
元気なら行かなくてもいいかなとも思います😊が、うちは本当にすぐ中耳炎なったり鼻水から鼻詰まりなって夜寝れなかったりする事が多いのですぐ耳鼻科行っちゃいます😂
でも元気なら行かなくてもママリさんが見ていつも通り大丈夫だなと思えたら全然いいと思います✨