

ミルクティ👩🍼
息子の時に相談しました!
引っ越しのタイミングと重なったので、会って話しました😊
色々と資料をもらいました😌

ママリ
私の自治体は毎月健診以外で測定してもらえて、その後に個別相談設けられてるので、そこで離乳食の相談はしてました!

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
調べたら直接だとアクセス悪い場所になるのでオンラインでも週2回面談可能なようで利用してみようと思います🥺
ミルクティ👩🍼
息子の時に相談しました!
引っ越しのタイミングと重なったので、会って話しました😊
色々と資料をもらいました😌
ママリ
私の自治体は毎月健診以外で測定してもらえて、その後に個別相談設けられてるので、そこで離乳食の相談はしてました!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
調べたら直接だとアクセス悪い場所になるのでオンラインでも週2回面談可能なようで利用してみようと思います🥺
「乳幼児健診」に関する質問
香川県 高松市 乳幼児健診についてなのですが、 3.4ヶ月健診は病院と市のやつでして、 6.7ヶ月健診は皆さんどうされましたか? 補助券があと1枚で、目安9.10ヶ月健診でって書かれてます。 3.4ヶ月健診の市のやつで言わ…
韓国で6ヶ月boy育ててます👶🩵 乳幼児健診で、離乳食で牛肉をあげてと言われました。 私は日本式で離乳食進めているので牛肉はまだまだって感じなのですが、ほうれん草などでは鉄分が十分に補えないとのこと。 日本では鉄…
なんか、私したんでしょうか… 今日、市の乳幼児健診がありました。 保健センターの保健師さん達が、体重身長を測ったり 親子で音楽遊びをしました。 そこで、私を担当してる保健師がいて、いつも健診や用があって行くと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント