※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みは
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんに粉薬を飲ませる方法について相談です。おくすり飲めたねが残り2回分でなくなり、新しいのを買うと無駄になるかもしれないと思っています。他に方法はありますか?

生後10ヶ月👶🏻粉薬どうやって飲ませてますか??
おくすり飲めたねを使っているのですが、薬があと2回分の所で無くなってしまいました
新しいのを買うと無駄になってしまうな~と思い他に方法はありますか??

コメント

さんさん

少量の水で溶かしてスポイトで口の中にピュッ!と入れてます😊

  • みは

    みは

    お水ですね!試してみます!

    • 10月29日
deleted user

水をすこーしだけ混ぜてスプーンであげてます!

  • みは

    みは

    お水試してみます!

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

粉薬に1.2滴水を垂らしてネリネリして粘土くらいになったらベロ下か上かほっぺ裏に貼り付けてます。うちの子お薬飲めたねとかも飲んでくれないくて、泣きますがそうしてます😅

  • みは

    みは

    お水で試してみます!それで飲めたら
    おくすり飲めたね必要なかった説ですね😂😂

    • 10月29日
ママリ🔰

10ヶ月頃に試しに粉のまま口に入れたら味わって食べてました😂
スプーンも食べやすそうでした!

  • みは

    みは

    そのままですか!!
    確かに子供の薬って甘いから
    いけそうな気もします😂

    • 10月29日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    味が好きでしっかり口を開けるタイプなら可能かなと😂
    むせる時もあるので咳が多い時はスプーンにお水少しでモッタリさせて飲ませてました😋

    • 10月29日
  • みは

    みは

    うちの子も行けそうな気がします😂

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

今回初めて粉薬をあげているのですが
私は他の容器に粉薬をだして一滴水垂らして固めて離乳食と一緒に食べさせてます!
二口くらいで終わらせてますよ〜🤭
意外と気づいていないのか食べてくれます🙆‍♀️
2回ほどんん?っとしかめっつらしてましたが飲みこんでくれてました笑

  • みは

    みは

    騙し騙しですね😂

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今飲んでいる薬が下痢気味で整腸剤で
    ヨーグルトやくだものはあまり食べさせれないので(もっとお腹がゆるくなるので💦笑)
    ほほと歯茎の窪みにつけるか離乳食と一緒にと言われたのでやったら騙せました🙆‍♀️

    一度イヤイヤしたら今後飲んでくれなくなりそうなので毎回ドキドキします😂笑

    • 10月29日
  • みは

    みは

    子供ってほんと気分屋ですよね😂
    親が気使っちゃいますね😂

    • 10月29日