
コメント

退会ユーザー
脱ぎ着が面倒なので4ヶ月のときは前開きの半袖ボディー肌着に半袖カバーオールで行きました(*^^*)
7月でした。
カーディガンなども一応持参しておいたら、晴れてたら半袖でも大丈夫かなと思います!

masamisae
私は今月終わりました。
体重測定などあるので、脱ぎ着させやすい、前開きのロンパース等が良いと思いますよ!
-
はんぺん
コメントありがとうございます!
足付きだと面倒ですかね?- 4月27日
-
masamisae
あ!私も、ロンパースとカバーオールの違いはよく分からないんですが。(^-^;
ただ、セパレートは面倒かな?と思います。。
集団健診ですよね?順番で次の人が待ってたりすると、焦るので。。- 4月27日
-
はんぺん
わかりませんよね(>_<)w
セパレートはやめた方が良さそうですねww- 4月27日

ドナルド・ダック
つい先日4カ月検診にセパレートでいきましたが脱ぎ着がとても面倒でした…
他のお子さんはカバーオールなど前開きで来られてる方が多かったですよ!
-
はんぺん
コメントありがとうございます!
セパレート面倒なんですね(>_<)
カバーオールとは足付きですか?
いまだにカバーオールと
ロンパースの違いわからなくてww- 4月27日
-
ドナルド・ダック
カバーオールは膝下までありますが
ロンパースは太ももまでしか長さがないですヽ(´▽`)/- 4月27日
-
はんぺん
そおなんですね(。・ω・。)
初めて知りましたww
足付きもカバーオールになるんですか?- 4月27日
-
ドナルド・ダック
どうなんですかねー?
私もあまり詳しくなくて…笑
とりあえず検診へはセパレート以外をオススメします(*^o^*)- 4月27日
-
はんぺん
ありがとうございます笑
セパレートはやめときます笑- 4月27日

エリナ
脱ぎ着するのでセパレートは避けた方がいいと思います👍
-
はんぺん
コメントありがとうございます!
面倒みたいなんで
やめた方が良さそうですね(>_<)- 4月27日
はんぺん
コメントありがとうございます!
面倒なんですね(>_<)
足付き?も面倒ですか?
カーディガンですね!(。・ω・。)
退会ユーザー
足つきとは?(>_<)
健診はオムツ1枚にされるはずなので普通のカバーオールがいいと思います!
はんぺん
こんな感じです(>_<)
退会ユーザー
室内では足は覆わないほうがいいので健診のときもやめておくほうがいいかと思います(>_<)
赤ちゃんは足の裏で体温調節してるので、、
はんぺん
覆わない方がいいってことは
靴下もやめた方がいいんですか?(>_<)
歩いていつも行ってるんで
出ない方がいいかなと思ってました(>_<)
退会ユーザー
歩いて行くなら、カバーオール+靴下にして、着いたら靴下は脱がせてもいいかなと思います(^^)
はんぺん
靴下で行きます(^-^)
ありがとうございます!(^-^)