※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんにスワドルの中は肌着だけだと寒いかもしれません。22〜24度の部屋でスワドルの下に2wayオールを着せても大丈夫でしょうか?

生後2ヶ月、スワドルの中に何着せてますか?

最近寒くなって来たので、スワドルの中は肌着だけでは寒いような…スワドルの下に2wayオールも着せて大丈夫ですか?
部屋の温度はだいたい22〜24度くらいです。

コメント

ママリ

短肌着+足が出てるタイプのロンパース着せてます😊

  • ゆい🔰

    ゆい🔰

    単肌着持ってないです😭
    こういう時に必要なんですね!
    ありがとうございます!

    • 10月29日
ママリ

同じく悩んでました🥺
とりあえず今は、肌着2枚重ね着(ユニクロのメッシュのボディースーツとコットンのコンビ肌着)、少し寒そうなら肌着(メッシュのボディースーツ)+カバーオール(ロンパース)のときとあります。

  • ゆい🔰

    ゆい🔰

    難しいですよね😓
    暑いとSIDSも心配だし、加減が難しいですよね😭

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

私のアパート暑くて、
長袖の肌着にスワドル着せてます🥺それでも息子は夜中汗かいてます🤣ただ、朝方は寒いのでスワドル脱いだ後は長袖に変える手間がすこしめんどくさいです。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい!半袖の肌着の間違いです!!

    • 10月29日
  • ゆい🔰

    ゆい🔰


    暖かいアパート羨ましいです!
    東北住みなので夜間も寒くて寒くて😂💦
    着替えるの少し手間ですが、調節していきたいと思います!

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

同じように悩んでいて思わずコメントしました。東京住みですが、今朝は室温21度くらいで、スワドルの下はコンビ肌着だけで寝かせてしまっていました💦お腹背中はあったかかったので大丈夫かなーとも思いますが、、着させすぎも怖いですし悩みますよね🥹

  • ゆい🔰

    ゆい🔰

    今までコンビ肌着でした!
    お腹は温か買ったんですけど、太ももが冷たくて心配してました😮‍💨

    やっぱり暖房でなんとかするしかないですね😅💦

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!足ひんやりしてる時ありますよね💦
    とりあえず今日は他の方がコメントされているように短肌着を下に着せようかと思います💦💦

    • 10月30日