
コメント

🫶🏻
とりあえず泣いて起きる度に水分補給させてトントンしてました🥲

ままん
うちも同じく水分補給と抱っこです💦
自分で飲めるジュレが好きなのでこれあげたら落ち着いてました😢
-
はじめてのママリ🔰
やっぱそーですよね😭
- 10月29日
🫶🏻
とりあえず泣いて起きる度に水分補給させてトントンしてました🥲
ままん
うちも同じく水分補給と抱っこです💦
自分で飲めるジュレが好きなのでこれあげたら落ち着いてました😢
はじめてのママリ🔰
やっぱそーですよね😭
「夜泣き」に関する質問
生後9ヶ月、夜泣きがありません。 睡眠退行を一回も経験したことがなく、 夜もぐっすりでセルフねんねしてます。 夜泣きは日中の刺激で脳が成長してる証拠と聞き、 うちは全く夜泣き無いので発達障害なのではと不安です…
旦那さんの帰りが深夜の方、起きて待ってますか?寝ちゃってますか? 旦那は大体23時〜1時頃の帰宅です💦 子供の夜泣き対応や自分の仕事があった時は寝ちゃってましたが、今は子供たちも夜ぐっすり寝るようになったし専…
お昼寝と夜泣きでおしゃぶり使ってるんですが、もうすぐ2歳になるしそろそろ卒業させた方が良いかなと思っています。 先日久しぶりにお昼寝おしゃぶりなしチャレンジしたら30分泣き続けてから寝ました。いつもくれるのに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱそーするしかないですよね💦
🫶🏻
調べても水分補給とかって出てきたのでそれで耐えました😭高頻度で起きるしこっちも寝られなくてめちゃくちゃしんどいですよね😭
はじめてのママリ🔰
病院連れていきましたか?
🫶🏻
最初発熱した時は連れていきました!
はじめてのママリ🔰
金曜日に保育園迎え行ったときに
熱あるって言われて
手足口病かもしれないって聞いて
保育園から帰ってきて熱測ったら平熱まで下がってたからまだ連れて行ってないんですよね💦
🫶🏻
そうだったんですね🥺
今はもう全く熱はなくてポツポツが出てるって感じですか??
はじめてのママリ🔰
熱は全くなくて
ポツポツが出てます
🫶🏻
なるほど!保育園などで診断書?のようなものが要らないのであればもうあとは治るだけだと思うので行かなくていいと思います!!行ってもお薬とかもないので🥹
はじめてのママリ🔰
調べたら薬ないって書いてあったから
病院行っても一緒かなって思って!
薬ないの子どもたちからしたら
相当きついですよね😭
🫶🏻
それで合ってます!☺️
息子もポツポツが出始めた時はもう後は自然に治るだけだから小児科の方で出来ることはないよ!おしまいね!って言われてました😭
ほんと可哀想で変わってあげたいってずっと思ってました😢