![コロコロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろ
オペ室の看護師をしていて、
去年自分自身親知らずの
抜歯を全身麻酔下でしました😊
抜歯でしたら、私が勤めている
病院は、術中服は脱がさないです🤲退室の際、病棟から
新しい寝衣が来るので、
術中来ていた服は脱がせて、
新しい寝衣を着せますが、
タオルケットなどを覆って
行います。
トイレは、最初は病棟看護師と
行きますが、その後は、自由に
行けます✨
手術自体もすぐ終わるので、
尿道カテーテルも入れないし、
おむつも当てず、元々履かれて
るご自身の下着のままです😊
私は、2本だったので、
麻酔科の先生に頼んで、
口からの管をお願い
しましたが、3本抜くという
ことなので、鼻からの管は、
免れないと思いますが、
入れる前には、眠る薬を
入れるので、そこまでの
不快感は感じないと思います😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全身麻酔で親知らず4本抜きました。
トイレは術前に済ませます!
目が覚めた後も歩けるようになればすぐ行けます!
オムツはしませんでした。
裸の上に病衣を着る形で、心電図をつけられたので上半身は先生に見られたと思います
麻酔がかかってから管を入れられるので全く痛くないです!
少し鼻血が出たみたいで、帰ってから鼻を拭いたら少し乾いた血がついたくらいです。
全身麻酔で辛いことは特になかったです。寝てる間に全て終わるので、、
それよりも抜いてから2〜3日後、眠れないくらい痛くて、鎮痛剤が切れるたびに目が覚めて起きて、、って感じだったのが辛かったです。
-
コロコロ
ご丁寧にありがとうございます😭
色々調べてしまっていろんな不安や疑問が出てしまいました💦
痛みは本当に我慢できないほどの痛みでしたか?
食事は取れましたか??
また入院で持って行ってよかったものとかありますか?- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
私は入院ではなく日帰りでした!
入院の場合もあるんですね🤔
食事はまともに取れなかったですが、離乳食みたいな刻んだものをティースプーンで1〜2時間くらいかけて気合いで食べてました!後はスープとかです!
痛みは痛み止めがないと辛いなーくらいの痛みです😖
寝てても痛みで目が覚めるくらいでした😭- 10月28日
-
コロコロ
お返事遅くなりました💦
日帰りで全身麻酔だったんですか??全身麻酔なら一泊はしないといけないと言われてたので、びっくりしました!!
私は1週間の入院なんです💦
なるほど💦覚悟します🥺
色々教えてくださりありがとうございました😊- 10月30日
コロコロ
ご丁寧にありがとうございます😭
調べなければいいのに気になって色々調べてしまい💦いろんな疑問が生まれてしまいました💦
ちなみに、手術時間はどのくらいで終わりましたか?
また入院であったら便利なものとかありますか?
たろ
手術時間は、自分は
40分くらいでした😊😊
何例も同じ手術を
見てきましたが、
だいたい平均的に1時間は
かからないことがほとんど
です♬麻酔導入、
麻酔から覚ますための時間が、
1時間弱かかりますので、
手術室に入室して退室する
までは、だいたい2時間弱
くらいです🐶
入院期間も2泊3日と
短いため、これっといって
便利なものはないですが...
退屈しのぎなものがあれば
くらいですかね😅
コロコロ
お返事遅くなりました💦
眠ってる間に終わると思ったらそんなに長く感じないんでしょうが、やっぱり怖い🤣
そうなんですか!!私1週間の入院なんです💦
色々教えてくださりありがとうございます😊