子育て・グッズ 生後23日の新生児が夜泣きで寝ない。ミルクを20足すのは多いか。体重は3400g。 生後23日の新生児なのですが、 毎日この時間帯から22時頃まで寝てくれません😭 20時にお風呂後寝室に来てミルク100あげたのですが 泣いて寝ないです…… まだ新生児ですが、ミルクをもう20足すのはあげすぎでしょうか? 二週間検診で体重は3400ぐらいでした! 最終更新:2024年10月28日 お気に入り ミルク お風呂 体重 新生児 検診 寝ない 生後23日 ママリン(生後6ヶ月, 2歳7ヶ月) コメント はる うちは生後2週間ですがもう100飲んでるので、お腹が空いてそうなら追加するのでいいとおもいますよ😆 10月28日 ママリン 20追加してみましたが相変わらず寝てくれません😭 この時間毎日こんな感じで1時間ごとに30ずつ追加してって、22時頃寝る感じです… もうどうしたらいいのやら… 10月28日 はる 追加追加よりも一気に上げたほうが寝やすいかもしれないって助産師さんに言われました 例えば、150とか一気にあげてみてはどうでしょう? 10月28日 ママリン まだ新生児で体重も3500ぐらいだったとしても、一気に150あげていいんですかね😭 10月28日 はる いいと思いますよ!それで吐き戻ししたり苦しそうなら140にしてみたり 試行錯誤できますからね😉 10月28日 ママリン なるほど、そうですね😣 明日から寝る前はミルクの量増やしてみます…!! 10月28日 はる 確かに体重が増えすぎとか増えなさすぎとかありますが、あくまでも目安ですし同じ体重でも飲む量や回数に個人差があって当たり前なので、あまり体重にこだわらず赤ちゃんの要望やペース中心で考えていいと思いますよ! そのほうが気楽だと思いますし😌 10月28日 おすすめのママリまとめ ミルク・寝ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリン
20追加してみましたが相変わらず寝てくれません😭
この時間毎日こんな感じで1時間ごとに30ずつ追加してって、22時頃寝る感じです…
もうどうしたらいいのやら…
はる
追加追加よりも一気に上げたほうが寝やすいかもしれないって助産師さんに言われました
例えば、150とか一気にあげてみてはどうでしょう?
ママリン
まだ新生児で体重も3500ぐらいだったとしても、一気に150あげていいんですかね😭
はる
いいと思いますよ!それで吐き戻ししたり苦しそうなら140にしてみたり
試行錯誤できますからね😉
ママリン
なるほど、そうですね😣
明日から寝る前はミルクの量増やしてみます…!!
はる
確かに体重が増えすぎとか増えなさすぎとかありますが、あくまでも目安ですし同じ体重でも飲む量や回数に個人差があって当たり前なので、あまり体重にこだわらず赤ちゃんの要望やペース中心で考えていいと思いますよ!
そのほうが気楽だと思いますし😌