
コメント

はる
うちは生後2週間ですがもう100飲んでるので、お腹が空いてそうなら追加するのでいいとおもいますよ😆
はる
うちは生後2週間ですがもう100飲んでるので、お腹が空いてそうなら追加するのでいいとおもいますよ😆
「生後23日」に関する質問
生後23日のベビちゃんなんですが、最近吐き戻しが何度かあり、ゲップを時間をかけて出させようとするも出なくて。。 ミルクも80から100飲んでくれていたところが少ないと50とかぐらいになってしまっています。 少ない時は…
新生児 上の子のお迎え 徒歩 今日17時頃に上の子のお迎えで 保育園に行かなければなりません。 下の子は生後23日です。 片道徒歩15分 下の子を抱っこ紐 上の子をベビーカーの予定です。 帰りの準備なども入れると1…
今生後23日目です。 母乳を最初に10分ずつ吸ってもらってて、 その後にミルクを与えてました🥹 そんなに母乳も出ていなくて乳首の補助のカバー? があれば何とか吸ってくれてたんですけど、 最近顔を真っ赤にしてギャン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリン
20追加してみましたが相変わらず寝てくれません😭
この時間毎日こんな感じで1時間ごとに30ずつ追加してって、22時頃寝る感じです…
もうどうしたらいいのやら…
はる
追加追加よりも一気に上げたほうが寝やすいかもしれないって助産師さんに言われました
例えば、150とか一気にあげてみてはどうでしょう?
ママリン
まだ新生児で体重も3500ぐらいだったとしても、一気に150あげていいんですかね😭
はる
いいと思いますよ!それで吐き戻ししたり苦しそうなら140にしてみたり
試行錯誤できますからね😉
ママリン
なるほど、そうですね😣
明日から寝る前はミルクの量増やしてみます…!!
はる
確かに体重が増えすぎとか増えなさすぎとかありますが、あくまでも目安ですし同じ体重でも飲む量や回数に個人差があって当たり前なので、あまり体重にこだわらず赤ちゃんの要望やペース中心で考えていいと思いますよ!
そのほうが気楽だと思いますし😌