![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![くろねこ🐈⬛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろねこ🐈⬛
考えられません😞毎日考えるだろうし、心配だと思います😞😞
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
不安定になるし、乗り越えれないと思います🥲
-
はじめてのママリ🔰
乗り越えられないですかね😭
生き別れみたいになるのかな- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
私は無理ですね🥲
手放す理由がないから🤔- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
もし自分が精神疾患持ちで送迎すら出来ないほどの子育てで1人で育てる自信がなかったらどうされますか?
- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
それは手放すしかないですよね💦
でも乗り越えるとかはないと思います🥲- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうなりますよね😔
実際私はそのような状態で訪問看護も入っているので生活回せないのが現実です。
乗り越えられないのかもしれないですね!- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥲
辛い決断になりますね🥲
定期的に面会とかできないのできょうか🥲❓- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
まだ離婚の正式な話はしてないので分からないんですが
共同親権なら面会出来ると聞きましたがなんとなく中途半端に会うほうが辛くなる気がしてます- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
私の考えですが、離婚って夫婦でなくなるだけで親でなくなるわけではないと思います🤔
離婚したからって子供に会わないってよくわからないですね🤔- 10月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
想像してみましたが夫が子ども好きなので、寂しいながら私といるより幸せかも…と思ってしまうかも。面会できるできないや頻度でかなり状況違うと思います。私の親が離婚してるんですが、結構面会とかしててそのときのイメージがあるので絶望とかではないかもです。こんなこと言うと冷たいようですがもちろん親権とりたい離れたくないはあります💦ただ離婚したから即家族じゃなくなるも違うなと。
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥲私が精神疾患持ちで無理がありまして