
コメント

長ネギマン
性格もありますし、2番目は上を見て育つので、こうしたら怒られるとか学ぶので要領が良くなるんですよね💦💦
うちも長男は、こだわり強かったり、俺が1番見たいなとこがあり、また次男とは年子なのでかなり比べてしまいイライラしちゃいます😅😅
長ネギマン
性格もありますし、2番目は上を見て育つので、こうしたら怒られるとか学ぶので要領が良くなるんですよね💦💦
うちも長男は、こだわり強かったり、俺が1番見たいなとこがあり、また次男とは年子なのでかなり比べてしまいイライラしちゃいます😅😅
「反抗期」に関する質問
小学2年の娘と昨日の夜からバチバチに喧嘩してます。 (暴力はないです) ここ最近5歳息子もですが、まぁー言う事聞かなく自分の欲求だけ求めてやらなければいけないことはやらない。みたいな感じで6回も7回も言ってやっ…
まだまだ子離れできないのは当たり前なのかもですが、上のお子さんまたは高校生、両方成人のママさん等への主な質問です。 不快に思った方は流してください。 どこまで見守りが必要なのか、おうちでのコミュニケーショ…
今ニュースになってる女子高生が 亡くなった事件ですが、、 高校生の娘がゲームで知り合った友達のところに 泊まりに行く(隣の県しかも初対面)って言ったら 高校生だったら行っておいで〜って 見送るもんなんですかね?💦 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いちご
確かにまさにそんな感じですね😂カツオ君は怒られてるけど、わかめちゃんはしっかりして要領良い感じですよね笑
同じです‼️そう、俺が一番だし、お兄ちゃんみたいのがあり、下の子には特にあたりが強くなることもあります💦仲良い時はすごく仲良しですが、喧嘩するとなると下も強くなってきて激しくなってきました😭
長ネギマン
気持ち凄くわかります💦
友達には全然優しいのに、兄弟には当たりが強い😅
すぐ文句言う!笑
もう10歳と9歳なので喧嘩すると殴る蹴る酷くて止めるのも呆れてとりあえず遠目で見てます🤣🤣笑
その喧嘩もかなりしょーーーもない座る場所とか。
うちは、次男も兄には強気で先に手を出す事が多いのですが💦💦
そして6歳の三男が「喧嘩しないよ!」と仲裁に入りとばっちりをくらう。がうちの喧嘩のルーティーンです😱