※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アサミ
子育て・グッズ

双子育児中のママです。双子用授乳クッションの利用経験やおすすめを教えてください。普通のクッションでも構いません。

こんにちは!双子妊娠中のマタニティママです。
双子を育ててた方にお伺いしたいのですが、授乳クッションは双子専用のものを使ってましたか??
上の子が使ってた普通の1人用授乳クッションは持ってるのですが、専用のものじゃないと同時に授乳しにくいのかなと思い、購入を迷ってます。
よくマイベストフレンドの授乳クッションを双子用で見るので、使ったことがある方、使い心地を教えて頂けたら嬉しいです!!
また、別のおすすめがあったら教えて頂けたら嬉しいです♡
普通の授乳クッションを使ってた方も体験などお伺いしたいです(*^^*)
よろしくお願いします!

コメント

みみみ

私は、双子用ではない普通の授乳クッションで同時授乳してました。が、だんだん動きが激しくなってきて、同時授乳(フットボール抱き)が不安定になってきて、今は縦抱っこで同時授乳してるので授乳クッションは使ってないです。

  • アサミ

    アサミ

    ありがとうございます(*^^*)
    そうなんですね!縦抱きなら授乳クッション無くても大丈夫なんですね♡
    普通の授乳クッションでもフットボール抱きで授乳されてたみたいなので、今ので出来なかったら購入しようかなと思いました!
    参考にさせて頂きます♡
    ありがとうございました( *´艸`)

    • 4月27日
  • みみみ

    みみみ

    双子用の授乳クッション、高いですもんね〜😭
    出産した病院では、あったら便利だけど、なければないで、ある物で代用できるからって言われました。実際病院での同時授乳は、病院の授乳クッション+クッションでした(笑)
    27wですと、これからまだグンとお腹大きくなる頃ですね💦大変なこともあるかと思いますが、お身体お大事に、元気な赤ちゃん産んでくださいね✨✨

    • 4月27日
  • アサミ

    アサミ

    ありがとうございます♡
    そうなんですよ!
    めちゃくちゃ高いのでちょっと購入をためらってしまって( ´•д•` )💦
    ベビーカーも買い直さなきゃいけないし、物入りなのでまよってました😅
    まだあと2ヵ月以上お腹にいるなんて身体大丈夫か不安なくらい既におおきいのですが、やっぱりこれから凄くおおきくなりますよね💦
    もう普通の妊婦さんの臨月の大きい人くらいの大きさです(^ω^;);););)
    1人目もお腹大き目だったので、動けなくなるんじゃないか心配ですが、頑張ります!!
    産んだ後も大変だと思いますが、みづきさんもお身体無理せず頑張ってくださいね♡

    • 4月27日
もっこ

1人用の授乳クッションでフットボール抱きで授乳してましたが、まだ首が座ってない時に片方の子を乗せてもう一人の子を乗せる時に、先に乗せた子がクッションから落ちた事があって双子用の授乳クッションを購入しました
ミルクバー双子用授乳クッションという名前だったかと思います
高さがあるので、腰や肩は楽かもしれないですが使いにくくて1回くらいしか使わなかったです
1人用ので十分でした^_^
上の方と一緒で、私も途中から縦抱きで同時授乳したりだったので無駄なお買物でした

  • アサミ

    アサミ

    ありがとうございます(*^^*)
    1人乗せたあともう一人のせるの、バランスが難しそうですよね( ´•д•` )💦
    やっぱり皆さん首が据わったら縦抱きが楽なんですね!
    しばらくは一人用のもので使ってみようかと思います(*^^*)
    ありがとうございました( *´艸`)

    • 4月27日
ピンキー

私もミルクバーという双子授乳クッション使ってます。
3か月くらいまでは妊娠中に使っていた抱き枕兼授乳クッションになるやつを使ってましたが双子が身長も伸びて収まりきらなくなってきたので、双子用を買い換えました。
今もフットボール抱きで同時授乳にしてますが、数分で嫌がるときもあります(あまりおっぱい出ないし、隣の存在が気になるのか)
ミルクバーがいいのかはわかりませんがこんなもんなのかと思って使ってました。なのでそこまで使いにくいとかはなかったです。

  • アサミ

    アサミ

    ミルクバーの授乳クッションをお使いなんですね!
    確かに普通の授乳クッションでは大きくなると収まりきらなくなりますよね💦
    私も大きくなって授乳しにくくなったら購入を検討してみます!
    参考になりました♡
    ありがとうございました(*^^*)

    • 4月27日
  • ピンキー

    ピンキー

    ちなみに、ミルクバーでも双子の体がはみ出ます😭
    なので、うちはベッドのマットレスが自分の背に来るように授乳なんですが(旦那の実家に行ったときは、こたつを背にしての授乳(笑))授乳クッションで自分が座る高さより、ベッドやこたつが低いとやりやすくて、双子の体がはみ出た分はマットレスやこたつに双子の体乗せて授乳しています(笑)
    説明下手ですが、わかりますかね?
    なので、ミルクバーだと自分の後ろになにもないときついですね。
    助産院に行ったとき、ミルクバー持っていったら意外に小さいから先生にビックリされてもっと大きいの双子ちゃんママ使っていたと言ってたので、もし買うなら他の双子用クッションのがいいかもしれません。
    私みたいなやり方であればミルクバーは使えます😂

    • 4月27日
  • アサミ

    アサミ

    そうなんですね!
    ミルクバーはコツがいりそうですね💦
    参考にさせて頂きます♡

    • 4月27日
N-yk

私はベストフレンドの授乳クッション購入して使ってます!!
最初普通の授乳クッション使用してましたが、同時授乳するようになってからはベストフレンドのクッションを愛用してます♡♡
フットボール抱きでやってますが、すごい授乳しやすいです♪
しかし、1人で同時授乳する時にクッションに乗せる時、うまくやらないと最初に乗った方が動いて落ちたことあるので注意が必要だと思います!!慣れれば全然大丈夫ですけどね☆
クッションが大きいので持ち運ぶには大変です( ̄▽ ̄;)

  • アサミ

    アサミ

    マイベストフレンドお使いなんですね!
    やっぱり大きいだけあって使いやすいんですね♡
    場所をとるのとお値段が高いのが難点ですけど、追加購入する時はやっぱりマイベストフレンドなのかなぁ、とか思いつつあります☺
    参考になりました!ありがとうございました♡

    • 4月27日