※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
住まい

建売購入後、土地価値が思ったより低くてがっかり。東京で安い土地は珍しい。土地価格の変動について皆さんの意見を聞きたいです。

建売って土地の値段分かりませんよね💦

建売購入したのですが、今ふと土地の価値調べてたら思ってた半額くらいでした🥹
でも、それは大体の地域、毎年の価格出てますが大幅に前後していて、今見た土地の値段が一番安かったです。
東京なのでこれ以上下がることはない気もしますし、住んでる分には土地の価値は関係ない!と思っていますが、資産価値が思ったよりなさそうでちょっとがっかりしてます🫠

土地の金額めっちゃ変わったかた、下がった上がったなどみなさんどうですか??

コメント

ママリ

建売ですけど、購入検討の際建物と土地の価格割合聞きましたし複数の工務店やハウスメーカーで教えてくれましたよー。
あと何の書類だったか忘れましたけど、引渡し時の重要事項説明書のなかにも記載ありました。固定資産税の調査の時もそれもとに書いた記憶あります。
住んでいる土地は5年前に比べて土地価格上昇率15パーセントくらいです。

あと、東京でも今後絶対下がらないってことはないですよ😭日本は悲しいことに災害大国なので、どこでもなにかあれば…です。東京は海外資本が多いので、大震災などがあったときに売りに動いてバブル崩壊ということはなきにしもあらずです。ゼロにはならないですけどね🙂

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    割合は聞いたのですが、合計金額の内訳に価格を土地代と上物に分けたって感じだったので、それだと利益が出ない感じなので、完全な金額ではないのかなと思ってました!

    例えば2000万円、土地1400万、上物500万、手付金100万という書き方だったので🤔

    15パーセントってすごいですね、価値が上がると固定資産税も上がりますか?


    なるほど。納得です!

    • 10月28日
ママリ

建売で契約書に建物と土地の値段が書いてあったと思います。
数百万円値引きがあったので、建物の値段が低すぎて引きました…。苦笑

7年前に購入して、地価は1.5倍位になってます。
うちより最寄り駅から10分以上離れた土地でも高すぎてどんなセレブが買うんだ?と、思います。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    書いてあります!が、上の方に書いたのですが、アバウトに勝手に書ける感じなので、土地の値段絶対そんなに高くないと思うんです😭

    上物ハイドアとかこだわるメーカーで、2000万では建てられないと不動産屋さんが言ってましたが、実際の契約書には1650万と書いてあるので‥
    文章下手ですみません、分かりますか?

    • 10月28日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    7年前とはいい時に買いましたね✨うちは転勤族で今のタイミングしかなかったのでしょうがないと思いつつ、本当高いと思って買いました😭
    今買わないと次ついていくことになるし、そうすると転校続きで可哀想&メンタルケア大変そうで、買いました😭

    • 10月28日